きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨も上がって晴れましたね。でも寒いです~。
<今日のお弁当>
①鶏つくねの照り焼きソース
②いんげんとツナの和え物
③ゆでたまご
④じゃがいもとニンジンのトマト煮
④トマトソースは作っておくとお弁当にとっても便利です。
トマトソースも黄金レシピがあるので周りに伝えています。

<今日の夕ごはん>
①牛丼+温泉玉子
②味噌汁
③じゃがいもとニンジンのトマト煮
①ハンバーグを作っていたけれど、配合ミスで肉の量が足りずで断念!急遽牛丼にしました。
少しお肉が固くなってしまったので、次回は気をつけたいところです。

<今日のお弁当>
①鶏つくねの照り焼きソース
②いんげんとツナの和え物
③ゆでたまご
④じゃがいもとニンジンのトマト煮
④トマトソースは作っておくとお弁当にとっても便利です。
トマトソースも黄金レシピがあるので周りに伝えています。
<今日の夕ごはん>
①牛丼+温泉玉子
②味噌汁
③じゃがいもとニンジンのトマト煮
①ハンバーグを作っていたけれど、配合ミスで肉の量が足りずで断念!急遽牛丼にしました。
少しお肉が固くなってしまったので、次回は気をつけたいところです。
PR
今日も天気は雨です。冬の雨は寒いです。
<今日のお弁当>
①だいこんのマヨネーズサラダ
②いんげんとじゃがいものトマト煮
③きんぴらたまご巻き
④コロッケ
③きんぴらを玉子で巻いてみました。玉子焼きを巻くと幸せな味がします。

<今日のゆうごはん>
①イナダの味噌煮
②きんぴらにんじんサラダ
③サツマイモ煮
④味噌汁
⑤ごはん
①久しぶりに魚の味噌煮を作ってみました。ここ最近NHKの「きょうの料理」も気になったものはとってみています。先週は「サバの味噌煮」がやっていて、先生の言うとおり作ってみたらとってもおいしい!

「霜降り」の方法も丁寧に教えてくれました。味噌は別鍋でお砂糖・酒をいれて「合わせ味噌」を作ります。今回はイナダを使いましたが、次はサバでもやってみたいです。自分で料理を考えるのもいいけれど、教えてもらうのも楽しいです。

<今日のお弁当>
①だいこんのマヨネーズサラダ
②いんげんとじゃがいものトマト煮
③きんぴらたまご巻き
④コロッケ
③きんぴらを玉子で巻いてみました。玉子焼きを巻くと幸せな味がします。
<今日のゆうごはん>
①イナダの味噌煮
②きんぴらにんじんサラダ
③サツマイモ煮
④味噌汁
⑤ごはん
①久しぶりに魚の味噌煮を作ってみました。ここ最近NHKの「きょうの料理」も気になったものはとってみています。先週は「サバの味噌煮」がやっていて、先生の言うとおり作ってみたらとってもおいしい!
「霜降り」の方法も丁寧に教えてくれました。味噌は別鍋でお砂糖・酒をいれて「合わせ味噌」を作ります。今回はイナダを使いましたが、次はサバでもやってみたいです。自分で料理を考えるのもいいけれど、教えてもらうのも楽しいです。
今日は午後から冷たい雨が降りましたね。とっても寒かったです。ぶるぶる。
その一方で、冬の曇りはなぜか好きです。
<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②酢れんこん
③きんぴらごぼう
④豚肉と玉ねぎのマヨネーズ炒め
⑤さつまいもの煮物
②昨日の夜作った一品です。こんにゃく入りでおいしいです。

<今日の夕ごはん>
①オムライスデミグラスソース
②サンラータンスープ
③きゅうりとにんじんと大根の浅漬け
①今日は主人と暮らし始めて1年記念日です。振り返ると1年、いろいろなことがありましたが、穏やかな気持ちで今日を迎えられたことが嬉しいです。主人、自分の周りに感謝しています。ありがとうございます。
今日で2年目が開始です。丁寧に毎日を過ごせたらいいな。
毎月作っていたオムライスですが、今月はリクエストでデミグラスソースです。赤ワインをたっぷり入れた贅沢なソースは、デミグラス缶を買い忘れたので自分で作ってみたのです。おもったよりも簡単で深い味になり大満足です。この1年でオムライスも、ごはんがうまく巻けるようになったかな。

その一方で、冬の曇りはなぜか好きです。
<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②酢れんこん
③きんぴらごぼう
④豚肉と玉ねぎのマヨネーズ炒め
⑤さつまいもの煮物
②昨日の夜作った一品です。こんにゃく入りでおいしいです。
<今日の夕ごはん>
①オムライスデミグラスソース
②サンラータンスープ
③きゅうりとにんじんと大根の浅漬け
①今日は主人と暮らし始めて1年記念日です。振り返ると1年、いろいろなことがありましたが、穏やかな気持ちで今日を迎えられたことが嬉しいです。主人、自分の周りに感謝しています。ありがとうございます。
今日で2年目が開始です。丁寧に毎日を過ごせたらいいな。
毎月作っていたオムライスですが、今月はリクエストでデミグラスソースです。赤ワインをたっぷり入れた贅沢なソースは、デミグラス缶を買い忘れたので自分で作ってみたのです。おもったよりも簡単で深い味になり大満足です。この1年でオムライスも、ごはんがうまく巻けるようになったかな。
今日もいい天気ですね。明日から天気が良くないみたいです。
<今日の朝ごはん>
①茶碗蒸し
②ごはん
①朝から茶碗蒸しとか大変かと思いきや、日曜日は食事の下ごしらえで蒸し器を使うのでそんなに手間にはなりません。具財は、「しめじ・鶏肉・ぎんなん・焼餅・こんにゃく」 いろいろアレンジをということで、いれてみましたが、こんにゃくは別に茶碗蒸しに入れなくてもよい結果でした。料理は日々勉強!

<今日のお昼ごはん>
①鶏肉とごぼうとニンジンのマスタードマヨネーズホットサンド
①先日健康診断の帰りにコーヒー屋で食べたモーニングが思いのほか美味しかったのです!
かえってすぐにメモをして再現。にんじんやごぼうは切り方ひとつで味も変わるんだ。
鶏肉はささみを酒蒸しにしたものです。これだけの材料なのに、おいしいんだ。

<今日の夕ごはん>
①鯖の塩焼き
②さつまいものサラダ
③酢れんこん
④味噌汁(赤味噌・しめじ)
⑤ごはん
①最近はテレビで料理番組を予約して時間のあるときなどみています。鯖はよく塩をしたほうがよいということですが、ポイントは皮だけでいいそうです。(テレビはすごい量で塩をふっていました)皮から焼くのでひっくり返すと自然に塩が身についてくれます。

<今日の朝ごはん>
①茶碗蒸し
②ごはん
①朝から茶碗蒸しとか大変かと思いきや、日曜日は食事の下ごしらえで蒸し器を使うのでそんなに手間にはなりません。具財は、「しめじ・鶏肉・ぎんなん・焼餅・こんにゃく」 いろいろアレンジをということで、いれてみましたが、こんにゃくは別に茶碗蒸しに入れなくてもよい結果でした。料理は日々勉強!
<今日のお昼ごはん>
①鶏肉とごぼうとニンジンのマスタードマヨネーズホットサンド
①先日健康診断の帰りにコーヒー屋で食べたモーニングが思いのほか美味しかったのです!
かえってすぐにメモをして再現。にんじんやごぼうは切り方ひとつで味も変わるんだ。
鶏肉はささみを酒蒸しにしたものです。これだけの材料なのに、おいしいんだ。
<今日の夕ごはん>
①鯖の塩焼き
②さつまいものサラダ
③酢れんこん
④味噌汁(赤味噌・しめじ)
⑤ごはん
①最近はテレビで料理番組を予約して時間のあるときなどみています。鯖はよく塩をしたほうがよいということですが、ポイントは皮だけでいいそうです。(テレビはすごい量で塩をふっていました)皮から焼くのでひっくり返すと自然に塩が身についてくれます。
今週末は久々に予定がないのでゆっくりしたいと思います。料理でもしようかと。
<今日の朝ごはん>
①お雑煮
②リンゴ
①お正月のお餅があるので、久々にお雑煮をしました。実家のお雑煮は焼餅ではないのですが、冷凍庫で霜に覆われているので、焼いて水分を飛ばします。寒い日にお雑煮、おいしいです。

<今日のお昼ごはん>
①パン
②かぼちゃとコーンのスープ
②かぼちゃとコーンのスープは昨日作ったものですが、1日経つとよりコクがでます。少
し濃くなるので牛乳でのばしていただきました。

寒い日でも、スープがあるだけで体が温まります。土曜のお昼に優しい味がしました。

<今日の夕ごはん>
①イワシのパン粉焼き・トマトソース
②大根とシーチキンの和風サラダ
③味噌汁 (白味噌:わかめ・ねぎ)
④ごはん
①お気に入りのレシピ本を参考に初めて作りました。イワシを巻くのが難しいと思ったのですが、オーブンで焼くと意外と形がまとまりました。トマトソースによくあいます。

②この時期の大根はみずみずしいいし、甘くてとってもおいしいです。

<今日の朝ごはん>
①お雑煮
②リンゴ
①お正月のお餅があるので、久々にお雑煮をしました。実家のお雑煮は焼餅ではないのですが、冷凍庫で霜に覆われているので、焼いて水分を飛ばします。寒い日にお雑煮、おいしいです。
<今日のお昼ごはん>
①パン
②かぼちゃとコーンのスープ
②かぼちゃとコーンのスープは昨日作ったものですが、1日経つとよりコクがでます。少
し濃くなるので牛乳でのばしていただきました。
寒い日でも、スープがあるだけで体が温まります。土曜のお昼に優しい味がしました。
<今日の夕ごはん>
①イワシのパン粉焼き・トマトソース
②大根とシーチキンの和風サラダ
③味噌汁 (白味噌:わかめ・ねぎ)
④ごはん
①お気に入りのレシピ本を参考に初めて作りました。イワシを巻くのが難しいと思ったのですが、オーブンで焼くと意外と形がまとまりました。トマトソースによくあいます。
②この時期の大根はみずみずしいいし、甘くてとってもおいしいです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析