忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月もあっという間に20日を過ぎました。2月は「逃げる」というものであっという間ですね。
日も少しずつ長くなりました。仕事が終わって空が明るいと嬉しいです。

<今日のお弁当>
①ホウレン草とベーコンのソテー
②しいたけと大根の煮物
③ゆでたまご
④鮭の塩焼き

②デパートですごく美味しそうな煮物を見て真似したくなって作りました。
最近そういことが多くて、デパートや食材売り場にいくと目がぎらぎらします。
P1140986.jpg
















<今日の夕ごはん>
①ピザ
②かぼちゃのニョッキ・トマトソース
③白菜の酢物

常備菜のトマトソースや冷凍してあったかぼちゃのニョッキでイタリアンです。
P1140990.jpg
















①我が家ではピザ生地はピザ生地で一度焼き上げてから、チーズやきのこを足して作ります。そのほうが生地もパリパリしているし、焼き上がりが早いです。家庭用のオーブンにはオススメです。
P1140987.jpg
















②自家製トマトソースとかぼちゃのニョッキの相性が想像以上に良いです。
トマトソースの黄金レシピ、今度紹介します。
P1140988.jpg

















PR
今日もいい天気でしたね。寒いですが春のような日差しでした。

<今日のお昼ごはん>
①さくさく油揚げの納豆和え
②だいこんとニンジンの酢の物
③だいこんとニンジンのお吸い物
④ごはん

①よく母が作ってくれた一品です。油揚げのさくさく感と納豆の絶妙なハーモニーです。
油揚げは焦げやすいので注意です。
大根とニンジンの煮物を使ってお吸い物をつくりました。
P1140973.jpg
















<今日の夕ごはん>
①お豆腐入りハンバーグ
②大根とシーチキンの和風サラダ
③味噌汁(赤味噌・わかめ・ねぎ)
④ごはん

①これ、15日に作りたかったゴボウ入りのハンバーグです。これも某レシピ本の一品ですが、「おから」の量を間違えてしまい入れすぎてしまいました。(わたしは乾燥おから、レシピ本はふつうのおからだったので)
とにかくおからのにおいがすごいし、このままではおから味だけになってハンバーグにはならないと判断、急遽その日はメニューを変えてたのです。今日はお肉を買い足して、とうふも入れて作りました。
P1140976.jpg
















今日は酢をきかせた和風ソースです。和風ハンバーグに合います。
結果、ハンバーグの量がすごいことになってしまいましたが、たくさん小さいミニバーグを作って、お弁当用にしました。
P1140975.jpg
















 
今日はとっても寒い予報でしたが、意外と暖かかったです。日差しが気持ち春に近づいたかな。

<今日のお昼ごはん>
①伊勢うどん+温泉玉子
②大根とニンジンの酢の物

①実家からいただきました。父に届いたものらしいです。
小さいころお伊勢参りに行ったころからわたしはこの「伊勢うどん」が大好きです。コシはないけれど、ほたほたのもちもちうどんと甘いたれが大好きなのです。
今日は温泉玉子もつけました。甘いたれと玉子、絶妙なおいしさです!
P1140961.jpg
















<今日の夕ごはん>
①鯖の味噌煮
②大根とニンジンの煮物
③ごはん
④味噌汁(あわせ味噌・油揚げ)

先週作ったイナダの味噌煮で残った味噌で作りました。この味噌の配合がとっても美味しくてレシピ帳に記したいと思います。霜降りをしてしょうがを入れたのでくさみもなくておいしくできました。
P1140966.jpg
















この食器いただいたものなのです。深みもあるので煮物や煮魚にも役立ちそう。
P1140968.jpg

















今日は金曜日の出勤です。

<今日のお弁当>
①ツナチャーハン
②玉子焼き
③大根の煮物
④ピーマンソテー

①ツナってなんでも食材に合うと思います!1度に1缶は多いし、お弁当で少しずつ使いたいので、ツナ缶を開けると、酒と砂糖としょうゆをあわせて煮て使います。常備菜っていうものです。
②いつもは玉子1個で作るのですが、1/2個残っていたので入れたら、とてもふんわりできました。
P1140955.jpg















 
今日はお休みです~。

<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②大根とニンジンの煮物
③さつまいもサラダ
④カレイの味噌煮

今日はお弁当が2つです。1つは主人、1つは実弟分です。優しい姉です。
P1140944.jpg
















<今日のお昼ごはん>
①ドリア

今日はたまたま休みだったのですが、姪が調子が悪くて実家に帰りました。お弁当を弟分を作ったのそのためです。姪は、熱もないしそこそこ元気なのですが、苦しそうな咳をしていました。
①お昼ごはんにドリアを作ったけれどやっぱりあまり食べてくれませんでした。ホワイトソースは米粉を使ってもったりして美味しくできたのにな。ただ、写真はないのですが、バレンタインのときに作ったチョコレートケーキを1切れぺろりと食べていました。調子が悪くても食べてくれるのは嬉しいです。
P1140950.jpg
















<今日の夕ごはん>
①お豆入りチキンカレー
②大根とにんじんの浅漬け
③さつまいもサラダ

①昨日から煮込んでいたので、より深い味になっています。今日はレンズマメとヒヨコマメ入りです。
P1140953.jpg















 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]