忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も寒いですね。時々雪が舞っています。こういうのが一番寒いですよね。

<今日のお昼ごはん>
①おにぎり (ふりかけ・スーパーおかか)
②豚肉とニンジンの赤味噌炒め
③アジとタマネギの甘煮
④玉子焼き

①久しぶりにおにぎりです。主人が今日は特別に忙しかったらしく、おにぎりで助かったとのことです。
スーパーおかかとはおかかふりかけ+にんべんの「手巻きおかか」を巻きました。
③アジフライも1匹ぐらいはお弁当用に揚げて冷凍しておきます。便利です。
P1140748.jpg
















<今日の夕ごはん>
①豆腐と鶏肉のチリ鍋
②蒸しさつまいもと蒸しジャガイモ
③ごはん
④酢れんこん

①今日はとっても寒いのでお鍋です。初めてちり鍋というものを作りました。
P1140752.jpg
















何となく味のイメージはあるので、豆板醤・コチュジャン・あわせ味噌を使って作りました。
ピリ辛なので、とっても温まります。
P1140751.jpg
















 
PR
今日はとっても寒いです。明日も寒いらしい。。。
インフルエンザがすごく流行しているそうです。予防接種を受けたとはいえ、気をつけないと。今シーズン風邪らしい風邪をひいていないので、少しびくびくしています。気力と体力は備えないといけないな。

<今日の朝ごはん>
①豚汁ごはん

①昨日の豚汁にご飯を入れました。温まるしおなかもいっぱいです。幸せな味がします。
P1140741.jpg
















<今日のお弁当>
①さつまいもコロッケ
②煎り豆腐
③ゆでたまご
④ウインナーと八宝菜のオイスターソースソテー

①まとめて作って冷凍していたコロッケは助かります。
②昨日冷奴のためにお皿にあけた豆腐を見事に崩してしまいました。でも大丈夫!煎り豆腐最高!
P1140743.jpg
















<今日の夕ごはん>
①ドリア
②キャベツとベーコンのスープ
③酢の物

①久しぶりにドリアを作りました。ホワイトソースはここ数日調子よくできています。クリーミーで牛乳の味がよくするソースをいつも目指しています。寒い日にはアツアツなドリアがより美味しいです!
P1140745.jpg










 
今日はとても寒いですね。帰る時は雪がちらついていました。こういうのが寒いです。

<今日のお弁当>
①鮭の塩焼き
②れんこんのきんぴら
③青梗菜のおかかマヨあえ
④玉子焼き

①鮭は切り身も買いますが、あらを買うことが多いです。切り身よりも脂がのっています。
P1140735.jpg
















<今日の夕ごはん>
①豚汁(赤味噌)
②ごはん
③冷奴・オリーブオイルかけ
④キャベツときゅうりの酢の物

①今年初めて豚汁をつくりました。味噌汁の「味噌」にかぎっては夫婦で意見がいつもあいません。
主人は「赤味噌」、わたしは「あわせ味噌」で育ってきているのでしかたないのです。
そういうことでお味噌汁は隔日で作っています。(赤・あわせ・赤・あわせ・赤)。今日は赤味噌の日だったし、どうしても主人が赤味噌で豚汁をというので折れました。
これはこれでおいしいですけどね。味噌の違いを何か楽しんでます。
P1140736.jpg
















 
月曜日になりました。今日は比較的温かいし、過ごしやすいです。

<今日のお昼ごはん>
①キャベツソテーのサンドイッチ
②豚肉ときのこの味噌ソテー
③かぼちゃの煮物
④ゆでたまご

①きゅうりやトマトなどのサンドイッチに使う野菜が高いです。こういうときはアレンジで代用です。今日はキャベツソテーです。キャベツのシャキシャキ感と甘みがマスタードマヨネーズによく合います。
P1140729.jpg
















<今日の夕ごはん>
①赤魚のねぎしょうゆ焼き
②かぼちゃサラダ
③ごはん
④味噌汁 (タマネギ・しめじ)

①実家の母がよく作ってくれました。母にレシピを聞いてつくりました。お醤油がもう少しかければよかったです。赤魚はこの食べ方が一番おいしいです。
P1140730.jpg










 
今日はとても温かいです。昨日は日中外を歩いたのですが、あったかくて春の気配がうっすらしました。春が待ち遠しいです。

<今日の朝ごはん>
①茶碗蒸し
②ごはん

①朝から茶碗蒸しと思われるかもしれないけれど、いろいろ下ごしらえをした蒸し器の一番最後に蒸しました。中には、鶏肉。餅・しめじ・銀杏がはいっています。
昨日使った玉子が半分残っていたのでそれもいれたので、いつもより玉子の味が濃い茶碗蒸しになりました。茶碗蒸し+ごはんは素敵な味がします。
P1140690.jpg
















<今日のお昼ごはん>
①パン
②カブとコーンのスープ

②今日は昼過ぎまで主人とお出かけをしてきました。お昼は少し遅くなることを覚悟したので、朝からスープを煮込んでおきました。このスープは新作です。
かぶとタマネギを蒸してコーンスープに混ぜました。バーミックス(ミキサー)にかけたので口当たりがとても滑らかです。ポイントは「カブ」と「とうもろこし」の味のバランスがちょうど良くすることです。レシピができてきたのでまた作りたいと思います。
P1140724.jpg
















<今日の夕ごはん>
①鶏肉とゴボウの炊き込みご飯
②味噌汁(赤味噌・大根)
③かぼちゃサラダ

①ゴボウが1本残っていたので、今日は炊き込みご飯にしました。ゴボウの味を出したいので、少し大きめにきりました、鶏肉を入れるだけですごくおいしくなります。
②見切り品のかぼちゃでつくったかぼちゃサラダは色もきれいでとても美味しかったです。これも朝下ごしらえをしました。主人が絶賛な1品です。
P1140725.jpg

















 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]