忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕食はあっさり料理にしました。
おいしいものを食べると、よりおいしいものを作りたい!と意欲が出てきます。
暑くてさっぱりしたものがおいしくなります。

<今日の晩ごはん>
①イサキの塩焼き
②ひじきの煮物
③キャベツ・きゅうり・ニンジンの酢の物
④切り干し大根の味噌汁
⑤ごはん
P1100325.jpg









PR
今週は早いようで長かったなぁ。何だか疲れました。

<きょうの朝ごはん>
①ご飯入りパン
②春キャベツとベーコンのスープ
③コーヒー

朝は大体手作りパンとコーヒーです。今朝は昨日作ったスープもいただきました。
ごはんパンは久しぶりに大ヒットです!もちもち感がたまりません。
P1100305.jpg










<きょうのお弁当>
①ひじきの煮物
②茹でスナップエンドウ&ミニトマト
③ゆでたまご
④から揚げ
⑤焼きウインナー

①我が家のひじきには必ず「ツナ」を入れます。海草の臭みをとってくれるからです。
昨日つくった「トマトとツナの冷製パスタ」でつかったツナは半分ひじきようにしました、
2人で1缶のツナは多いので、ツナを使う料理のときは、必ずといっていいほどひじきを作ります。
④⑤金曜日になると食材がすくなくなるので、あるもので作ります。鶏肉は2かけらしかないし、ウインナーも1本しかなかったけれど、まとめればそれだけのボリュームになってくれます。
P1100306.jpg










<おまけのおやつ>

①トマト1箱

近所のスーパーでおいしそうなトマトが1箱なんと580円!迷わずご購入です。
とにかく重かったですが、苦にはなりません。トマトが大好物なわたしにとってこの上ない幸せの塊です(笑)この1週間は「トマト週間」になるのは間違いありません☆
P1100309.jpg










<きょうの夕ごはん>
①ゴーヤちゃんぷる
②生はるまき
③かぼちゃとえのきの煮物
④トマト
⑤スナップエンドウの味噌汁
⑥ごはん

①今年初めてつくったゴーヤちゃんぷるです。
ゴーヤは苦味もほどよくて食感もとてもいいです。やはり初物はおいしいです。
味付けのポイントは「コチュジャン」です。
②久しぶりに生春巻きです。週の終わりでもうハムがなかったので具材は野菜のみです。
でも「青葉」は必須です!!大葉はいつもいくお店では小分けで売っていないので、違うスーパーに行ったときに買います。買ったときだけ生春巻きなので、希少価値があるかも。(夫が大好きなので)
④せっちゃんとも最後の1個です。明日からは三重の「きそさき」のトマトを食べます。
P1100310.jpgP1100311.jpg









ここ最近天気が良くて嬉しいです。

<きょうのお弁当>
①玉子焼き
②かぼちゃの煮物
③ゴーヤのおひたし
④ミニトマト
⑤牛肉とえのきの味噌炒め

今日も栄養満点お弁当です。ゴーヤは今年初物です。身体にいい野菜はどんどん取り入れます。
旬や季節の関係でで少しずつ料理が変わってくるのが楽しいです。
3a6b4a94.jpeg










<きょうの晩ごはん>
①トマトとツナの冷製パスタ
②春キャベツとベーコンのスープ

①もともと違う献立を考えていたけど、暑かったのと夫が昨日こってり料理だったらしいので、今日はあっさり料理にしました。このトマト、「せつこ」という名前のトマトで(本当に)すごくおいしいです。せっちゃんすごいです。野菜のネーミング、実はすごく面白いです。「ラリルレレタス」というレタスもあります。
②春キャベツは煮るとさらに甘くておいしいです。
P1100301.jpg










<おまけのおやつ>

①最中とお茶

身体は休めているのになぜか疲れていて電話した母も心配していました。大丈夫なんだけどな。
夫におこぼれの最中をもらい2人で食べました。この最中は、あんこと皮が別々なのでいつでもさくさくの食感でとてもおいしいです。有名なお菓子屋さんらしいけれど食べたのは初めてで感動しました。
疲れているときにを食べる甘いものはとてもほっとできます。
P1100304.jpg3ebbd822.jpeg






 


昨日は天気かと思ったら雨とかで変な天気でしたが、今日は晴れっ晴れでした。
やはり五月晴れは素敵です。

<きょうのお弁当>
①ゆでたまご
②豚肉とはrキャベツの炒め物
③青梗菜とにんじんのおかかk梅肉和え
④鶏ハンバーグ赤ワインソース
④ミニトマト

④鶏ハンバーグは自家製冷凍食品です。助かります。
P1100299.jpg









今日は夫が夕食いらないので久々に会社で夕食を済ませました。(画像なし)
たまに夕食を作ってもらうとおいしさ&嬉しさが倍になります☆
やっぱり昨日はすごく疲れてしまいました。火曜日も頑張ります。

<きょうのお弁当>
①2色ごはん
②ゆでたまご
③小松菜とベーコンの炒め物
④ミニトマト

今日から夫は新職場です。少しでも元気になれるものを作りました。
①今日は「豚肉」のそぼろです。食欲がでる味です。
P1100290.jpg








<きょうの晩ごはん>
①イナダの煮付け
②かぼちゃのサラダ
③酢の物
④トマト
④じゃがいもとえのきの味噌汁
⑤ごはん

①イナダはいつも行くデパートで買ったものです。お刺身にできるほど新鮮でおいしかったです。
②かぼちゃのサラダはかぼちゃの煮物を作ろうとしたら煮すぎてしまったので急遽サラダにしました。かぼちゃは蒸すと甘くなるし、冷めても固くなりません。
夫はへとへとで帰ってきました。やはり慣れない環境は疲れるだろうなぁ
P1100294.jpg








<おまけのおやつ>

①トマトのレモン煮

今日もデザートにトマトのレモン煮をいただきました。最後の2個はシロップと一緒にいただきました。ジューシーですごくおいしかったです。また作ります。P1100296.jpg







カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]