忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も蒸し暑い一日でした。天気は嬉しいけど、暑かった!

<今日のお弁当>
①鮭の塩焼き
②玉子焼き
③さつまいも煮物
④ほうれん草のごまソテー
④ミニトマト

②玉子焼きはテフロンのフライパンで油なしで作りました。
お弁当らしいお弁当メニューです。
P1100523.jpg












<今日の夕ごはん>
①ほうれん草グラタン
②野菜サラダ・オリーブオイルサラダ
③麩の味噌汁
④ごはん

①久しぶりの牛肉登場です。やっぱり牛肉もおいしいなぁ。
じゃがいもは手間はかかるけれど、「蒸し煮」です。朝少し煮ただけで味がすごくしみます。
P1100533.jpg











<今日のパン>
①むらさき芋のパン

2日に1回パンを焼きます。今日はさつまいものペーストを練りこんだパンです。
(すごく紫色のパンを想像していました;)
量が少ないのもあって色も味もほんのりですが上品なさつまいもパンになりました。
P1100524.jpg











PR
今日は蒸し暑い一日でした。

<今日のお弁当>
①サンドイッチ
②ゆでたまご
③さつまいものバター煮
④ミニトマト「

①パンは今日はゴマパンをつくってみました。
香ばしくてふかふかでおいしそうなパンのサンドイッチ、わたしも食べたかった。
中にはフルーツトマト入りです。羨ましい。
P1100521.jpg












<今日の夕ごはん>
①肉じゃが
②酢の物
③フルーツトマト
④味噌汁(わかめ)
⑤ごはん

①久しぶりの牛肉登場です。やっぱり牛肉もおいしいなぁ。
じゃがいもは手間はかかるけれど、「蒸し煮」です。朝少し煮ただけで味がすごくしみます。
P1100522.jpg











今日昼過ぎから雨がやみました。天気で左右されます。

<今日のお昼ごはん>
①カレー煮込み
②酢の物

①先日のカレーを利用して、カレー煮込みをつくりました。
以前作ったカレーうどんのリベンジで、いろいろ試行錯誤した結果のカレー煮込みです。
だし汁にしょうゆ、みりん、隠し味には味噌をいれました。夫も大満足です。
fc63c600.jpega566636c.jpeg












<今日の夕ごはん>
①イカのオリーブオイルソース焼き
②豆乳茶碗蒸し
③フルーツトマト
④味噌汁(ほうれん草)
⑤ごはん

①イカは小ぶりですが、柔らかくておいしかったです。
②茶碗蒸しに豆乳を入れてみました!!1口食べたら!!。久しぶりに衝撃的な味でした。
タマゴ豆腐のみたいな甘いおいしい茶碗蒸しになりました。また作ります。
③フルーツトマトは甘くておいしかったです。
c05e5281.jpega64bdc97.jpeg











予報どおり今日は昼過ぎから強い雨が降ってきました。

<今日のお昼ごはん>
①お好み焼き

今週はキャベツと大根を丸ごと1本買ったので、土曜日も野菜が充実しています。
明日が買出しなのもあり、消費をこめてお好み焼きをはじめて作りました。
きゃべつと大根とタマネギ、ニンジンがたくさん入っています.
ポイントは片栗粉、もちもちしていておいしいです。
お肉がなかった&テフロンフライパンのおかげて油をまったく使わないヘルシーなお好み焼きになりました。
P1100506.jpg












<今日の夕ごはん>
①鶏肉のミゾレ焼き
②酢の物
③お味噌(たまねぎ)
④発芽玄米ごはん

①もも肉+大根おろしでさっぱりな一品です。
④炊飯器に「発芽玄米モード」があることを知らなかったです。いつもよりおいしく炊けました。
P1100508.jpg











雨は昨日の夜は大降りでしたが、今朝は霧雨でその後やみました。
「マイナスイオンがたくさんの朝」とラジオで言っていました。

<今日のお昼ごはん>
①ビール
②トンカツ

今日は夫が休日出勤の代休で2人でお休みです。
久しぶりに朝から名古屋駅でお買い物・わたしはパスポートを取りに行きました。
思っていたよりもスムーズに用事を済ませることができ、二人ともニコニコ。

お昼ごはんは「キリン・シティ」でビールランチをしてしまいました。
以前夫が飲み会で行ったお店で、ビールも料理もおいしかったそうで前から気になっていました。
夫はハートランドビール・わたしはスタウト、両方すごくおいしかったです。泡がおいしい。
ランチはわたしはトンカツ、夫はチキンソテーを頼みました。2つともビールに合っておいしかったです。
スーツ姿のサラリーマン客が多い中、平日の昼間にビールを飲める時間に優越感でした。
ランチビールで小さめのグラスで220円、ランチも付けて1人1000円でした。値段もお腹も大満足です。

最近少し落ち込んでいたのですが、楽しい時間を過ごすと元気になります。
何より優しい夫に感謝です。
5f807cdd.jpega07ee89a.jpeg











<今日の夕ごはん>
①カレイの煮物
②ニンジンのオリーブオイルサラダ
③お味噌汁(麩)
④ごはん

①大きなカレイだったので1匹を2人で半分にしました。煮汁でキャベツも煮たら甘くておいしくできました。
夫にも好評でした。
③岩手産の「玄米麩」を買ったのですが、これがびっくりするほどおいしかったです。
そのままでもおいしく食べれました。
c1fb34de.jpeg











カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]