きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末に向けて寒くなるみたいですね。確かに寒いです。
<今日のお弁当>
①ぶり(いさき)の照り焼き
②いり豆腐
③浅漬け
④ゆでたまご
①先日魚教室でぶりの照り焼きの作り方を教えてもらいました。やはりプロに教えてもらうと違います。
主人が絶賛でした。魚の照り焼きもお弁当の定番メニューになりそうです。

<今日の夕ごはん>
①かぼちゃのニョッキー
②ニンジンサラダ
①今日は冬至ということで初めてかぼちゃのニョッキをつくりました。
前々から作りたかったのですが、せっかくなら冬至と思ってつくりました。

友人から教えてもらったレシピです。今朝ホームベーカリーにこねてもらいました。
初めて作ったし、メインとして食べたのはもしかして初めてかも。つるつるもちもちの食感びっくり。とてもおいしかったです!!
今日はトマトソースにして見ましたが、ホワイトソースやオリーブオイルで炒めてもおいしいかも。
これで寒い冬も乗り切れそう。心もお腹もぽかぽかです。

<今日のお弁当>
①ぶり(いさき)の照り焼き
②いり豆腐
③浅漬け
④ゆでたまご
①先日魚教室でぶりの照り焼きの作り方を教えてもらいました。やはりプロに教えてもらうと違います。
主人が絶賛でした。魚の照り焼きもお弁当の定番メニューになりそうです。
<今日の夕ごはん>
①かぼちゃのニョッキー
②ニンジンサラダ
①今日は冬至ということで初めてかぼちゃのニョッキをつくりました。
前々から作りたかったのですが、せっかくなら冬至と思ってつくりました。
友人から教えてもらったレシピです。今朝ホームベーカリーにこねてもらいました。
初めて作ったし、メインとして食べたのはもしかして初めてかも。つるつるもちもちの食感びっくり。とてもおいしかったです!!
今日はトマトソースにして見ましたが、ホワイトソースやオリーブオイルで炒めてもおいしいかも。
これで寒い冬も乗り切れそう。心もお腹もぽかぽかです。
PR
今日はめずらしくイライラしていて困っています。寒いからかな。
<今日のお弁当>
①大根とニンジンの煮物
②玉子焼き
③ほうれん草の胡麻和え
④白菜の赤味噌いため
①昨日から煮ていた煮物です。冬は保存が利くのでいいですね。煮ていると温まります。
昨日主人が飲み会だったのでお優しいお弁当にしました。

<今日の夕ごはん>
①麻婆豆腐
②浅漬け
③さつまいもの煮物
④味噌汁
⑤ごはん
①干ししいたけをたくさん入れた麻婆豆腐です。
今日の会社の従業員食堂と同じメニューです。よくかぶります。

<今日のお弁当>
①大根とニンジンの煮物
②玉子焼き
③ほうれん草の胡麻和え
④白菜の赤味噌いため
①昨日から煮ていた煮物です。冬は保存が利くのでいいですね。煮ていると温まります。
昨日主人が飲み会だったのでお優しいお弁当にしました。
<今日の夕ごはん>
①麻婆豆腐
②浅漬け
③さつまいもの煮物
④味噌汁
⑤ごはん
①干ししいたけをたくさん入れた麻婆豆腐です。
今日の会社の従業員食堂と同じメニューです。よくかぶります。
今日もすごく寒い!!年末で街もそわそわしています。
<今日のお弁当>
①親子丼
②さつまいも煮
③野菜の酢の物
④ホウレン草のソテー
①久しぶりに親子丼を作りました。玉子2個を使ったのですごくボリュームがあります。
緑色はホウレン草です。タマネギをたくさん入れたので甘くなりました。

今日も主人は忘年会ということでわたしの夕食は簡単に済ませました。
帰りにスーパーをよってみました。
<今日のお弁当>
①親子丼
②さつまいも煮
③野菜の酢の物
④ホウレン草のソテー
①久しぶりに親子丼を作りました。玉子2個を使ったのですごくボリュームがあります。
緑色はホウレン草です。タマネギをたくさん入れたので甘くなりました。
今日も主人は忘年会ということでわたしの夕食は簡単に済ませました。
帰りにスーパーをよってみました。
今日もすごく寒いっ!北風が肌にあたってとても痛いです。
<今日のお弁当>
①ポテトサラダの黒ゴマパンサンドイッチ
②玉子焼き
③ほうれんそうのおかか和え
④ウインナーソテー
①黒ゴマパンでポテトサラダをはさむパン、素敵においしいと思います。うらやましいです。
②玉子2個で作ったのでいつもよりもボリュームがある玉子焼きになりました。
<今日の夕ごはん>
①コロッケ
②白菜・だいこん・ニンジンの酢の物
③味噌汁(赤味噌・大根・ねぎ)
④ごはん
⑤ビール
①実はジャガイモを使い切りたくて、昨日のうちにジャガイモを蒸しきって、ポテトサラダとコロッケの下準備をしたわけです。じゃがいもは絶対に茹でたほうが甘みもでるし、扱いやすくなります。お惣菜のコロッケもおいしいけれどやっぱり自分で作ったほうがおいしいです。購入した揚げ物用鍋で揚げたコロッケは今まで作ったコロッケの中で一番おいしくできました。大満足です。
⑤揚げ物とビールはよい組み合わせです。

<今日のお弁当>
①ポテトサラダの黒ゴマパンサンドイッチ
②玉子焼き
③ほうれんそうのおかか和え
④ウインナーソテー
①黒ゴマパンでポテトサラダをはさむパン、素敵においしいと思います。うらやましいです。
②玉子2個で作ったのでいつもよりもボリュームがある玉子焼きになりました。
<今日の夕ごはん>
①コロッケ
②白菜・だいこん・ニンジンの酢の物
③味噌汁(赤味噌・大根・ねぎ)
④ごはん
⑤ビール
①実はジャガイモを使い切りたくて、昨日のうちにジャガイモを蒸しきって、ポテトサラダとコロッケの下準備をしたわけです。じゃがいもは絶対に茹でたほうが甘みもでるし、扱いやすくなります。お惣菜のコロッケもおいしいけれどやっぱり自分で作ったほうがおいしいです。購入した揚げ物用鍋で揚げたコロッケは今まで作ったコロッケの中で一番おいしくできました。大満足です。
⑤揚げ物とビールはよい組み合わせです。
またまた天然酵母を起こしてパンを焼きました。
年末のために(関係ないけれど)たくさん酵母を買いました。これでたくさん天然酵母パンが焼けます☆
酵母をおこすに24時間、焼くのに7時間ですがHBを作ると手間ではないです。
香りが甘くてふっくらもちもち。幸せな味がします。

年末のために(関係ないけれど)たくさん酵母を買いました。これでたくさん天然酵母パンが焼けます☆
酵母をおこすに24時間、焼くのに7時間ですがHBを作ると手間ではないです。
香りが甘くてふっくらもちもち。幸せな味がします。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析