忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚して初めての元旦は主人と一緒にゆっくり過ごしました。

<今日の朝昼ごはん>
①お雑煮
②酢れんこん

①珍しく朝寝坊で、朝昼兼用のごはんは今年初めての「お雑煮」です。静岡の祖父母宅でたべたお雑煮風でいただきました。すまし+白菜のみです。東京のほうは鶏肉が入ったり、京都は白味噌だったり、お雑煮は地方によってそれぞれですね。白味噌のお雑煮、一度は食べてみたいです。
P1140521.jpg
















<今日の夕ごはん>
①お赤飯
②お吸い物
③おせち料理

①初めてお赤飯を炊いてみました。前から作りたくて小豆を買っていたこともあり、思い立ったのは大晦日の21時くらいだったけれど、もち米・あずきともに水につけてつくりました。母のアドバイスもあり、炊飯器で炊いたけれどべたべたにならないで美味しくできました。色もきれいでしょ。元旦から張り切りましたが、満足いくものができて嬉しかったです。
朝昼兼用であったこともあり、主人はお赤飯を2杯半食べてました。
P1140533.jpg
















③おせち料理も前からいろいろ考えたのですが、作りたいものを優先にしました。

<メニュー(手前から奥に向かって)>
・さといもの煮物
・アボカド
・数の子
・カマンベールチーズ
・黒豆
・煮なます
・玉子焼き
・浅漬け
・酢れんこん

黒豆とチーズ、アボカドは買ったものですが、それ以外は自分で作りました。
主人は「さといもの煮物」がおいしかったとのこと。わたしは「煮なます」が大好きなので、近づく味にできたことが嬉しいです。「数の子」も魚屋さんのおばさんに塩抜き方法を確認して初めてつくりました。
玉子焼きもいつもより玉子を多く使ったのでボリュームがあっておいしかったなぁ。
お正月も美味しいものがいただけて大満足です。
P1140531.jpg
















PR
今日は大晦日ですね。寒さも緩んで過ごしやすい日です。
心も気持ちも落ち着いて今日が迎えられたことに感謝です。

<今日の朝ごはん>
①肉じゃが
②ごはん
③浅漬け

①昨日は主人がいないのに張り切って肉じゃがをつくったので朝ごはんにいただきました。ジャガイモは「きたあかり」という品種でわたしはこのジャガイモが大好きです。甘くて美味しかったです。
P1140510.jpg
















<今日のお昼ごはん>
①米粉パン
②野菜炒め
③コーンスープ
③紅茶

①米粉を最近製菓用にかえてみました。きめが細かいので食感がよりよいような気がします。
②白菜・にんじんをいためてオイスターソースをベースに味付けをしました。
P1140511.jpg
















<今日の夕ごはん>
①年越しそば
②きんぴらごぼう
③オードブル(カマンベールチーズ・とまと・アボカド)

①そばは父が手打ちで打ったものです。悔しいけどおいしいです。年越しそばを食べながら主人とまったりと紅白をみながらいただきました。
②年末なのに美味しそうなゴボウが安く売っていました。柔らかいしえぐみはないしおいしかったです。
P1140515.jpg
















③せっかくなのでオードブル風にしてみました。主人はチーズとワインでちびちびやっていました。(わたしはワインが苦手なので)このアボカド、ちょうど食べごろでおいしかったです。
P1140514.jpg




   











<今日のデザート>
①31アイスクリーム

①今日は31日でサーティワンのアイスクリームがダブルで31%OFFです。
当初主人とレギュラーサイズをダブルにする予定でしたが、数ある種類の中から選んだのに2人も「イタリアンカンノーリ」という種類を選ぶ結果に。味にバリエーションが欲しかったのでサイズを小さくして、スモールダブルをそれぞれ注文しました。
31日の大晦日に31アイスクリームを食べるの、いいと思います!
P1140517.jpg
















今日は姪がきてくれたのでいつもと違うお昼ごはんです。
子供の扱いに慣れない主人はタジタジでした(笑)

<今日のお昼ごはん>
①コーンスープ
②ポテトサラダ
③食パン

①姪はコーンスープが大好きです。今日はキャンベルスープを使っています。
姪は全体的に去年よりごはんをたくさん食べてくれるようになりました。
P1140501.jpg
















食後にガレットをいただきました。美味しくて姪はひと口でぱくり。主人のほうがゆっくり食べていました。やっぱり手作りのものはおいしいです。心が温まります。
P1140503.jpg
















今日は主人が飲み会なのです。お正月メニューをつくりました。

今日からお休みです。天気予報では曇りの予定だったのに晴れました!
洗おうと思っているカーテン残り3枚中2枚を洗うことができました。

<今日のお昼ごはん>
①コーンパン
②コーヒー

主人は用事で出かけているので、めずらしくお休みの日の別々行動です。朝からクリーニングを出したり、銀行に行ったり、足りないものを買ったり、料理をしたり。休みの日にゆっくりできない自分です。
①帰りのコンビニで買ったパンです。久しぶりに市販のパンを買いました。このコーンパンは一人暮らししていたときによくかったパンです。懐かしい。
P1140472.jpg
















<今日の夕ごはん>
①鮭のホイル焼き
②さつまいも煮
③浅漬け
④味噌汁(赤味噌・ほうれんそう)
⑤ごはん

②今日はさつまいもが食卓にでていますが、実は下ごしらえでこのほかにじゃがいも・さといもを調理しました。さといもはたくさんあったので大変でしたが達成感があります。
P1140473.jpg
















①この鮭は中日ドラゴンズのおつかれさまセールで1匹66円の鮭です。監督ありがとう!!
今日は具にれんこん・しめじ・たまねぎをいれてみましたー。甘くて美味しかったです。
P1140474.jpg
















今日で仕事納めです。あっという間に仕事が終わりました。今年も時間の経過が早かったです。

<今日のお弁当>
①れんこんのはさみ揚げ・トマトソース
②ホウレン草とウインナーのソテー
③れんこんのきんぴら
④玉子焼き

①③れんこんはかぶったので味をかえてみました。
主人も今日で仕事納めです。お弁当納めです。一緒に住み始めてからほとんど作ったお弁当です。
主人からのありがとうのメールが送られてきました(惚)
P1140470.jpg
















夕飯は忘年会でした。同僚と帰りにはスタバでお茶をしました。22時の閉店までたくさん話をしました。
遅く帰ったのも久しぶりです。
今年もいろいろありましたが、仕事が何とか無事終わって感謝しています。
 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]