きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結婚して初めての元旦は主人と一緒にゆっくり過ごしました。
<今日の朝昼ごはん>
①お雑煮
②酢れんこん
①珍しく朝寝坊で、朝昼兼用のごはんは今年初めての「お雑煮」です。静岡の祖父母宅でたべたお雑煮風でいただきました。すまし+白菜のみです。東京のほうは鶏肉が入ったり、京都は白味噌だったり、お雑煮は地方によってそれぞれですね。白味噌のお雑煮、一度は食べてみたいです。

<今日の夕ごはん>
①お赤飯
②お吸い物
③おせち料理
①初めてお赤飯を炊いてみました。前から作りたくて小豆を買っていたこともあり、思い立ったのは大晦日の21時くらいだったけれど、もち米・あずきともに水につけてつくりました。母のアドバイスもあり、炊飯器で炊いたけれどべたべたにならないで美味しくできました。色もきれいでしょ。元旦から張り切りましたが、満足いくものができて嬉しかったです。
朝昼兼用であったこともあり、主人はお赤飯を2杯半食べてました。

③おせち料理も前からいろいろ考えたのですが、作りたいものを優先にしました。
<メニュー(手前から奥に向かって)>
・さといもの煮物
・アボカド
・数の子
・カマンベールチーズ
・黒豆
・煮なます
・玉子焼き
・浅漬け
・酢れんこん
黒豆とチーズ、アボカドは買ったものですが、それ以外は自分で作りました。
主人は「さといもの煮物」がおいしかったとのこと。わたしは「煮なます」が大好きなので、近づく味にできたことが嬉しいです。「数の子」も魚屋さんのおばさんに塩抜き方法を確認して初めてつくりました。
玉子焼きもいつもより玉子を多く使ったのでボリュームがあっておいしかったなぁ。
お正月も美味しいものがいただけて大満足です。

<今日の朝昼ごはん>
①お雑煮
②酢れんこん
①珍しく朝寝坊で、朝昼兼用のごはんは今年初めての「お雑煮」です。静岡の祖父母宅でたべたお雑煮風でいただきました。すまし+白菜のみです。東京のほうは鶏肉が入ったり、京都は白味噌だったり、お雑煮は地方によってそれぞれですね。白味噌のお雑煮、一度は食べてみたいです。
<今日の夕ごはん>
①お赤飯
②お吸い物
③おせち料理
①初めてお赤飯を炊いてみました。前から作りたくて小豆を買っていたこともあり、思い立ったのは大晦日の21時くらいだったけれど、もち米・あずきともに水につけてつくりました。母のアドバイスもあり、炊飯器で炊いたけれどべたべたにならないで美味しくできました。色もきれいでしょ。元旦から張り切りましたが、満足いくものができて嬉しかったです。
朝昼兼用であったこともあり、主人はお赤飯を2杯半食べてました。
③おせち料理も前からいろいろ考えたのですが、作りたいものを優先にしました。
<メニュー(手前から奥に向かって)>
・さといもの煮物
・アボカド
・数の子
・カマンベールチーズ
・黒豆
・煮なます
・玉子焼き
・浅漬け
・酢れんこん
黒豆とチーズ、アボカドは買ったものですが、それ以外は自分で作りました。
主人は「さといもの煮物」がおいしかったとのこと。わたしは「煮なます」が大好きなので、近づく味にできたことが嬉しいです。「数の子」も魚屋さんのおばさんに塩抜き方法を確認して初めてつくりました。
玉子焼きもいつもより玉子を多く使ったのでボリュームがあっておいしかったなぁ。
お正月も美味しいものがいただけて大満足です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析