きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はうす曇ですが暖かくて過ごしやすい1日でした。
<今日のお弁当>
①さつまいもごはん
②豚肉とインゲンの塩麹焼き
③玉子焼き
④大根とニンジンの煮物
今日は和食弁当です。すごく甘いさつまいもに当たりました☆

<今日の夕ごはん>
①トマトソースのオムライス
②まいたけスープ
①今日は13日ということで、毎月恒例のオムライスです。
今日は得意のトマトソースで作ってみました。盛り付けはレシピを参照しました。彩りキレイです。

<今日のお弁当>
①さつまいもごはん
②豚肉とインゲンの塩麹焼き
③玉子焼き
④大根とニンジンの煮物
今日は和食弁当です。すごく甘いさつまいもに当たりました☆
<今日の夕ごはん>
①トマトソースのオムライス
②まいたけスープ
①今日は13日ということで、毎月恒例のオムライスです。
今日は得意のトマトソースで作ってみました。盛り付けはレシピを参照しました。彩りキレイです。
PR
今日はいい天気になりましたね。さわやかです。
<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②きゃべつとキュウリの浅漬け
③かぼちゃのフライ
④つばすの塩麹焼
④魚と塩麹はとってもよく合います!

今日は主人は飲み会で夜は簡単にしました。そんな夜もあります。
<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②きゃべつとキュウリの浅漬け
③かぼちゃのフライ
④つばすの塩麹焼
④魚と塩麹はとってもよく合います!
今日は主人は飲み会で夜は簡単にしました。そんな夜もあります。
今日は1日雨ですね。
朝から結構降っていたけど帰るときがひどすぎて、少し待ってから会社を出ました。
<今日のお弁当>
①焼売
②インゲンとニンジンの胡麻和え
③玉子焼き
④大根の煮物
①先日作ったシュウマイも冷凍しておきました。
お弁当のときは少し味を濃く味付けるとごはんにあいます。

<今日の夕ごはん>
①鯖の塩麹焼き
②キュウリの中華風サラダ
③かぼちゃの煮物
④味噌汁(赤味噌・えのき)
⑤ごはん
①魚を塩麹につけるととても旨みがまします。
びっくりするほど美味しかったです。普通の鯖が高級鯖になりました!
②安くて美味しいキュウリを手に入れました。キュウリ様がきゅうりさんになった感じ。
贅沢にキュウリメインでサラダを作りました。

朝から結構降っていたけど帰るときがひどすぎて、少し待ってから会社を出ました。
<今日のお弁当>
①焼売
②インゲンとニンジンの胡麻和え
③玉子焼き
④大根の煮物
①先日作ったシュウマイも冷凍しておきました。
お弁当のときは少し味を濃く味付けるとごはんにあいます。
<今日の夕ごはん>
①鯖の塩麹焼き
②キュウリの中華風サラダ
③かぼちゃの煮物
④味噌汁(赤味噌・えのき)
⑤ごはん
①魚を塩麹につけるととても旨みがまします。
びっくりするほど美味しかったです。普通の鯖が高級鯖になりました!
②安くて美味しいキュウリを手に入れました。キュウリ様がきゅうりさんになった感じ。
贅沢にキュウリメインでサラダを作りました。
今日は何となくブルーでさらに疲れてしまいました。そんな自分もわかってあげないと。
<今日のお弁当>
①かぼちゃの煮物
②コロッケ
③キャベツの炒め物
④ゆでたまご
②自家製冷凍食品があるととっても役に立ちます。

<今日の夕ごはん>
①カレーうどん
②ごはん(主人のみ)
③浅漬け
①カレーの残りにおだしと味噌をいれたカレーうどんです。味噌がポイントです。
アクセントにチーズを入れるだけでさらに素敵な味になります。

<今日のお弁当>
①かぼちゃの煮物
②コロッケ
③キャベツの炒め物
④ゆでたまご
②自家製冷凍食品があるととっても役に立ちます。
<今日の夕ごはん>
①カレーうどん
②ごはん(主人のみ)
③浅漬け
①カレーの残りにおだしと味噌をいれたカレーうどんです。味噌がポイントです。
アクセントにチーズを入れるだけでさらに素敵な味になります。
やっと暖かい春の1日ですね。明日はもっと暖かくなるみたいです。嬉しいな♪
<今日のお弁当>
①サンドイッチ(ポテトサラダ)
②玉子焼き
③豚肉とキャベツの赤味噌炒め
④ニンジンともやしの塩麹サラダ
①ようやく「塩麹」を手につけてきたわたし。パンに入れるとふんわりするといわれ、作ったところ膨らみすぎてしまい大変なことになってしまいました。麹はパンも膨らませるのだ。すごい。
少し発行しすぎた食パンですが、味はGOOD。ポテトサラダをはさむ面積も多いのでボリュームいっぱいなサンドイッチになりました。

<今日の夕ごはん>
①シュウマイ
②ニンジンときゅうりのレモンサラダ
③味噌汁(合わせ味噌・じゃがいも)
④ごはん
①蒸篭を買ったら作りたかったシュウマイです。実家の母はよく作ってくれたので、いわば母の味です。
レシピはインターネットで調べたものに、NHKの「きょうの料理」を見ながらポイントを押さえて作りました。「きょうの料理」教室は本当にすごいです。役に立つわー!!tちなみにシュウマイのひき肉は自分で、薄切り肉を包丁で細かくして作ると、食べ応えがあってさらにジューシーでおいしいです。

<今日のお弁当>
①サンドイッチ(ポテトサラダ)
②玉子焼き
③豚肉とキャベツの赤味噌炒め
④ニンジンともやしの塩麹サラダ
①ようやく「塩麹」を手につけてきたわたし。パンに入れるとふんわりするといわれ、作ったところ膨らみすぎてしまい大変なことになってしまいました。麹はパンも膨らませるのだ。すごい。
少し発行しすぎた食パンですが、味はGOOD。ポテトサラダをはさむ面積も多いのでボリュームいっぱいなサンドイッチになりました。
<今日の夕ごはん>
①シュウマイ
②ニンジンときゅうりのレモンサラダ
③味噌汁(合わせ味噌・じゃがいも)
④ごはん
①蒸篭を買ったら作りたかったシュウマイです。実家の母はよく作ってくれたので、いわば母の味です。
レシピはインターネットで調べたものに、NHKの「きょうの料理」を見ながらポイントを押さえて作りました。「きょうの料理」教室は本当にすごいです。役に立つわー!!tちなみにシュウマイのひき肉は自分で、薄切り肉を包丁で細かくして作ると、食べ応えがあってさらにジューシーでおいしいです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析