忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もお休みです。いい天気で暑いです。

<今日の朝ごはん>
①食パン
②レタスサラダ
③コーヒー

①昨日焼いたものです。焼きたてもすきなのですが、形は崩れるしパン粉が多いので翌日に食卓に出すことが多いです。最近朝玄米食なのでパンを食べたのは久しぶりです。やっぱりおいしい。
P1100732.jpg












<今日のお昼ごはん>
①あじの干物
②さつまいも煮
③きんぴらごぼう
④味噌汁(赤・えのき)
⑤ごはん(わたしは玄米)

①昨日実家からたくさんの食材をいただきました☆申し訳ないと思いながらもお中元季節でおいしい食材がたくさんあったし、母も持っていっていっというので(笑)。
アジの干物は父仕事関係で尾鷲から送ってきたものです。スチームロースターで焼いたらふっくらで、あまりのおいしさに2人で思わず「おいしっ」の一言が出ました。他にも干物もいただいたので楽しみ。
和食を食べるとほっとします。
P1100736.jpgP1100733.jpg












<今日のおやつ>
①りんごジュース

こないだ行った信州展でいただいたりんごジュース。濃厚でおいしかったぁ。
1本を2人で分けて十分でした。ジュースのラベル横には「おひさま」が!!今週も良かったです。
この日の夜は夫が飲み会でいなかったので一人お留守番でした。
一人の夕飯はごはんと汁物だけです。(画像なし)
P1100738.jpgP1100740.jpg











PR
やったね金曜日です。今日はお出かけです。

<今日のお弁当>
①さつまいもの煮物
②きんぴらごぼう
③ゆでたまご
④ハンバーグトマトソースがけ
⑤枝豆

用事があり早く実家に帰る必要があったので前日からかなり仕込みをしていました。
朝5時におきてつくりましたがいつもより30分ぐらい早くでき、7:30過ぎに家を出れました。
①さつまいもはいつものとおり蒸し煮です
②きんぴらも前日からつくり、朝火を入れなおしました。
朝早くてもお弁当ができることが自信になりました☆
P1100722.jpg












<今日のお昼ごはん>
①バケットサンド
②コーヒー

朝1で美容室に行ったあと、小さいころからの友人に会いました。
彼女臨月で来月は子供が生まれます。お腹は大きいので暑くて仕方ないようです。大変そうでした。
でも幸せオーラがすごくて、一緒にいて嬉しい気持ちになれました。
①実家の近所にできたカフェです。おいしかったぁ。もちろんかぶりついていただきました。
妊婦は恐ろしいほどに体重が増えるそうです。彼女も毎日ウォーキングしているそうです。
来月生まれるベビーが楽しみ。最近赤ちゃん抱っこしていないなぁ。
P1100724.jpgP1100723.jpg












<今日の夕ごはん>
①焼き餃子
②スープ餃子
③レタスのワインビネガーサラダ

夫には少し待たせてしまいましたがお出かけしても夕食も作りました。餃子はこないだ作ったものを冷凍したものです。餃子の存在を忘れていた夫はテーション↑でした。ビールを買っていただきます。
餃子の歌って知っていますか?
テレビで「ぎょぎょぎょぎょーざ♪ぎょーざ♪」思わず歌ってしまうフレーズ。
夫を驚かせるつもりで作ったのにを歌ってしまいまし夕食がわかってしまいました(惚)。
P1100729.jpgP1100730.jpg











あと1日暑いけれど仕事頑張ります。最近少し忙しいので一週間があっという間です。

<今日のお弁当>
①牛丼
②もろへいやのおひたし
③かぼちゃコロッケ
④ゆでたまご

①久しぶりに牛丼です。牛肉は冷凍していたので産地は不明です。
放射能は気になるけれどね。食の安全が脅かされているので何だか怖いなぁ。
③こないだ作ったかぼちゃコロッケを冷凍しました。
自家製冷凍食品は役に立ちます。
1aeb7fd1.jpeg












<今日の夕ごはん>
①あんかけや焼きそば
②トマト

①「お米」が今週末でなくなるはずが計算違いでなくなってしまいました。
我が家は車が無いので、夫の帰宅後に2人で買いに行きました。
今日は夕食はぜったいに遅くなるので、簡単にできるものにしました。

①成城石井で買う麺は「角千」の麺です。麺が太くてとにかくおいしいです。
安く売っていたときにかって冷凍していました。こういうときに役立ちます。
P1100718.jpg












<今日のおやつ>
①シュガーコーン

スーパーで初めてファミリーアイスを買いました。ファミリーアイスがあると家庭をもったなと実感します。
今日で結婚3ヶ月目です。これからもお互い思いやりをもって接していきたいなと思います。

シュガーコーン、久しぶりに食べました。看護学生のころよく食べました。
久しぶりに食べると懐かしくておいしい。でも少し小さくなったのは気のせいではないと思います(笑)
コーンの下にたまっているチョコレートが特においしいです。
P1100720.jpg











風通しの悪い台所が家庭内の熱中症の原因の1位だそうです。
わたしのキッチン、完全独立型で窓も無いから一番危険なエリアです。
水分をこまめに取るようにしています。

<今日のお弁当>
①鶏肉とキュウリのコチュジャン炒め
②ゆでたまご
③かぼちゃのバター焼き
④モロヘイヤの梅肉合え

①きゅうりを炒めるのが最近ブームです。夏らしい味です。
③かぼちゃは「坊ちゃん」です。甘くておいしいです。お弁当が夏メニューなのがいいです。
P1100713.jpg












<今日の夕ごはん>
①オムライス
②ニンジンサラダ
③野菜スープ
⑤ごはん

今日は我が家のオムライスの日です。今月も笑顔で食べられたのが嬉しいです。
P1100714.jpg











毎週月曜日は身体がなれていないせいか、疲れやすいように思います。
あさがなかなか眠いです。

<今日のお弁当>
①鮭の塩焼き
②玉子焼き
③だいこんとしめじとこんぶの煮物
④モロヘイヤ炒め

③だいこんは蒸してから煮たのであっという間に味がしみこみます。
こんぶはだしのとったものです。もっと煮込んで佃煮にしたいです。
P1100705.jpg












<今日の夕ごはん>
①坊ちゃんかぼちゃいりグラタン
②きゅうりと麩の酢の物
③味噌汁(白・大根・モロヘイヤ)
⑤ごはん

①「坊ちゃんかぼちゃ」というかぼちゃを買ってみたのですが、これがびっくりするほど甘くておいしいです。良いところの息子さんだと夫はいっていました。ホワイトソースは豆乳で作りました。見えないのですが「LOVE PASTA」入りです。
②麩は酢の物にしてもおいしいです☆夏においしい一品です。
P1100708.jpg











カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]