忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れているのかな。体がだるくて仕方ないです。

<今日のお弁当>
①チャーハン
②えだまめ
③ハンバーグ マスタードソース
④ゆでたまご

少し復活しましたが今日は病院に絶対行かなければ。
すごく短時間で作ったお弁当でしたが夫は喜んでくれました。
P1100775.jpg












<今日の夕ごはん>
①きのこバターパスタ
②野菜サラダ

仕事帰りに病院に行ったら、やはり風邪のようなものでした。毎年1回はやるいつもの。
原因がわかってよかったです。抗生物質が有効なのでしっかり飲みます。明日から親友と旅行なのでスケジュールを軽くしてもらうようにお願いしたところ快く承諾してくれました。やはり看護師さんはわかってくれます。
①スパゲッティはとにかく短時間でできるので助かります。
P1100776.jpg












<今日のおやつ>
①100円アイス

①夫は小豆、わたしはミルク味です。3本で100円なので3日目は違うものを食べます。
それにしてもクオリティが高い100円アイスです。
P1100777.jpg











PR
何だかとても疲れる。頑張らないと!!

<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②空芯菜とにんじんの胡麻和え
③じゃがいも餅
④鶏つくね 梅ソース

②空芯菜はベトナムで食べたときよりも味が日本向けなような気がします。クセがないです。
④鶏のつくねは自家製冷凍食品です。
P1100772.jpg












<今日の夕ごはん>
①夫:カレーライス
②私:アイスクリーム

忙しかったのもあるけれど何だかだるくて会社から帰ったらソファーで寝ていました。動けなかった。。
少し休んで復活!夫は8時までごはんを我慢してくれて、何とか昨日のカレーを食べました。
わたしはアイスです。ご飯が作れなかったのは初めてです。昨日がカレーでよかった。
P1100773.jpg











今日から仕事です。自分らしく働けると良いな。

<今日のお弁当>
①サンドイッチ(照り焼きハンバーグ入り)
②ゆでたまご
③じゃがいもとベーコンのチーズ焼き
④空芯菜の炒め物

①テレビで照り焼きハンバーガーが出ていたので刺激されてのサンドイッにはさみました。パンはあえて成型せずいつも食パンでつくりました。夫は喜んでいました☆
④ベトナムに行ったときにたくさん食べた空芯菜です。どの食事にも出てきた野菜です。
これは京都産です。色もきれいだし、食感が良いです。P1100766.jpg












<今日の夕ごはん>
①夏野菜のカレーライス
②浅漬けサラダ

①結婚お祝いで夫の職場の方からルクルーゼをいただきました。
P1100741.jpgP1100743.jpg











煮込み料理が特に美味しくできるそうです。初めて作った料理はカレーです。弱火で作るので時間はかかりますがすごく美味しくできました。優しい味がします。
夏野菜はかぼちゃとズッキーニをソテーにしてのせました。
②浅漬けの素につけたきゅうりとニンジンをレタスに巻いていただきます。
P1100770.jpg












<今日のおやつ>
 ①アイス

①カレーの後に食べるアイスは最高です。
100円ローソンのアイスクリームはクオリティが高いと思います。
4e4c15fe.jpeg












今日でお休みも終わり!楽しかったなぁ。ゆっくりしたなぁ。

<今日の朝ごはん>
①玄米ご飯 (夫は食パン)
②生春巻き
③お茶(夫はコーヒー)

P1100751.jpgP1100752.jpg











P1100753.jpg
昨日に引き続き、休みの日の朝ごはんはゆっくり。今日は夫婦でみている「おひさま」も朝から見れてよかったです。
「おひさま」今週主役の陽子が母になります。
なんだかかんだで毎週感動で泣いています(笑)






<今日のお昼ごはん>
①じゃが芋餅
②ざるそば

①先日母親からじゃがいもをいただいたので、じゃが芋餅というものを作りました。
作り方は簡単!蒸したじゃが芋に塩と片栗粉で混ぜるだけです。よく練ることがポイントです。
これをじっくり焼いて醤油・みりん・さとうで味付けします。
②ざるそばは母の実家名産親不知名物「もずくそば」です。
この日夏バテなのかそばは食べれませんでした。
P1100760.jpgP1100762.jpg












<今日の夕ごはん>
①ちらし寿司
②お吸い物
③茶碗蒸し

①夕食はさっぱりとちらし寿司です。紅しょうがは母の手作りです。
我が家はしょうがが大好きでよく食べます。これが普通だと思っていたから夫と暮らして驚きました。
母のしょうがは色がとてもきれいです。
③今日の茶碗蒸しは豆乳は入れず普通のレシピです。弱火で蒸すので「す」もできません。
うまくできるようになりました☆
P1100765.jpg









 

今日もお休みです。実は4連休です。幸せに過ごしています。

<今日の朝ごはん>
①玄米ご飯 (夫は食パン)
②目玉焼き
③コーヒー

P1100746.jpgP1100747.jpg











P1100745.jpg
休みの日の朝ごはんはゆっくり食べられるので好きです。メニューはいつもと変わらないのですが、気持ちがゆっくりしている分美味しく感じます。
わたしは身体のために玄米ごはん、夫はパンです。
②テレビで美味しい目玉焼きの作り方がやっていました。弱火でゆっくり焼くのがいいそうです。



<今日のお昼ごはん>
①そうめん

①昨日に引き続き、実家からいただいたそうめんです。箱に入っていたのできっと美味しいと思ったら予想以上につるつるで美味しかったです。暑いのが苦手な夫もたくさん食べれて嬉しいです。
ちなみに薬味はねぎ・しょうが・のり・ごま・きんぴらごぼう・きゅうり。具沢山でおいしかったぁ。
身体も涼しくなりました。P1100749.jpgP1100748.jpg













<今日の夕ごはん>
①いかめし
②タマゴスープ
③蒸しかぼちゃ

①母がもたせてくれたいかめしはいつもどおり美味しかったです。いかも柔らかくてごはんももちもちでおいしかったです。母曰く、味付けは先にたれをつくったところにお米を入れたいかをいれると味が定まっていておいしいそうです。「美味しい味にしてからいかをいれてねって」とかいって、「その美味しい味」が難しいのにね。
②タマゴスープはレトルトです。夫と一緒に住んだときは寒かったし、忙しいと思ってかったものですが意外と飲まなかったです。最後の2個です。美味しくいただきました。
③坊ちゃんかぼちゃは蒸すとすごーく甘いです。おいしかったです。
P1100750.jpg











カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]