きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見たかった映画が職場の近くでやっているので、今日は久しぶりに映画を見に行こうと主人に提案しました。上映時間まで少し時間があるので、食事→映画という「ハナ金」プランをあげていました。
上映時間は前から調べていたけど、昨日最終確認をしなかったこともあり、気になって仕事が終わってから先に映画館に行って時間を確認しました。!!!今日は上映終了。お店の人に確認したら「急遽変更になって。。。」と残念なお言葉。急遽変わりすぎには注意ですね。それにしても気になって先に映画館にいってよかったです!
ということで、主人に慰めてもらいながら、前から気になっていた「つけ麺」を食べに行きました。麺がもちもちしていて、とっても美味しかったです。スープも柚子がきいていて美味しかったし、いろいろ薬味があって味を楽しめました。美味しいつけ麺に一気に気分が↑になりました。わたしは美味しいものを食べれば元気になれるようです。単純~。
映画の時間も気にならず、ゆっくり食べれたし、いつもより早く食事ができたので、家でゆっくりできました。昨日もバタバタしていたので、神様がゆっくりしなさいといわれているようでした。

上映時間は前から調べていたけど、昨日最終確認をしなかったこともあり、気になって仕事が終わってから先に映画館に行って時間を確認しました。!!!今日は上映終了。お店の人に確認したら「急遽変更になって。。。」と残念なお言葉。急遽変わりすぎには注意ですね。それにしても気になって先に映画館にいってよかったです!
ということで、主人に慰めてもらいながら、前から気になっていた「つけ麺」を食べに行きました。麺がもちもちしていて、とっても美味しかったです。スープも柚子がきいていて美味しかったし、いろいろ薬味があって味を楽しめました。美味しいつけ麺に一気に気分が↑になりました。わたしは美味しいものを食べれば元気になれるようです。単純~。
映画の時間も気にならず、ゆっくり食べれたし、いつもより早く食事ができたので、家でゆっくりできました。昨日もバタバタしていたので、神様がゆっくりしなさいといわれているようでした。
PR
先日主人が日曜出勤したのでその代休で今日がお休みです。
自宅近くのフランス料理のお店にいくことにしました。前から行きたかったので実現できて嬉しい。
前菜はトマトと生ハムのサラダです。生ハムがフランスに行ったときに食べた味がしました。

主人はお魚、わたしが豚のポワレを注文したのですがこのお肉の大きさにびっくり!!すごくおいしいのですがあまりにも大きいので主人にも食べてもらいました。マスタードソースと上にかかっているイタリアンパセリが良い仕事をしていました。

コーヒーが付いてこれで1000円はお得だと思います。量は本場フランス量だと思います。
ちなみにクリームブリュレはプラス400円で、2人で半分こしていただきました。
お正月に2人で「アメリ」を観てから、クリームブリュレがずっと食べたかったので嬉しかったです!
今年最初の外食も大当たりです☆家から近いしまた行きたいと思います。

自宅近くのフランス料理のお店にいくことにしました。前から行きたかったので実現できて嬉しい。
前菜はトマトと生ハムのサラダです。生ハムがフランスに行ったときに食べた味がしました。
主人はお魚、わたしが豚のポワレを注文したのですがこのお肉の大きさにびっくり!!すごくおいしいのですがあまりにも大きいので主人にも食べてもらいました。マスタードソースと上にかかっているイタリアンパセリが良い仕事をしていました。
コーヒーが付いてこれで1000円はお得だと思います。量は本場フランス量だと思います。
ちなみにクリームブリュレはプラス400円で、2人で半分こしていただきました。
お正月に2人で「アメリ」を観てから、クリームブリュレがずっと食べたかったので嬉しかったです!
今年最初の外食も大当たりです☆家から近いしまた行きたいと思います。
午前中早くに用事があるので、ぱぱっと支度をしてお出かけしてきました。
予定は無事に終了したし、せっかくクリスマスイブということなので今日はランチを食べることにしました。
<今日のランチ>
①ブロッコリーと厚切りベーコンのぺペロンチーノ(わたし)
②ホウレン草のクリーム生パスタ(主人)
前々からいきたかったオシャレスーパーに併設されているカフェです。
①ブロッコリーの塩加減といい、厚切りベーコンといい、にんにくの量も適度でおいしかったです。実はこのぺペロンチーノなんと500円です。(もちろんその場で作ってくれます)カウンターではお酒がのめるのですがこれも安い!ビールが250円です。
冷蔵品の売場の真前で少し寒いのも、お客さんの視線とかもあるのもここならではで、よい感じです。

主人はホウレン草のクリーム生パスタです。麺はフォットチーネでもちもちでおいしかったぁぁ。ワインも300円と格安です。よいクリスマスランチになりました。
わたしたちが注文したときはだれもカウンターにいなかったのに、食べてるうちにほぼ満席になりました。多分、パスタのよい香りに誘われたのもあるけれどわたしこういう経験が多くあります。だから自分に「人を呼び込む力」があると信じています。このパワーをほかのお店にもいかないと!

<おまけのおやつ>
①チョコパイ
②コーヒー
①帰りにお茶でも飲みたかったけれど、朝早くて疲れたし込んでいるとゆっくりできないので今日はおうちカフェです。ロッテのチョコパイが夫婦のお気に入りです。子どものころから憧れのお菓子です。

予定は無事に終了したし、せっかくクリスマスイブということなので今日はランチを食べることにしました。
<今日のランチ>
①ブロッコリーと厚切りベーコンのぺペロンチーノ(わたし)
②ホウレン草のクリーム生パスタ(主人)
前々からいきたかったオシャレスーパーに併設されているカフェです。
①ブロッコリーの塩加減といい、厚切りベーコンといい、にんにくの量も適度でおいしかったです。実はこのぺペロンチーノなんと500円です。(もちろんその場で作ってくれます)カウンターではお酒がのめるのですがこれも安い!ビールが250円です。
冷蔵品の売場の真前で少し寒いのも、お客さんの視線とかもあるのもここならではで、よい感じです。
主人はホウレン草のクリーム生パスタです。麺はフォットチーネでもちもちでおいしかったぁぁ。ワインも300円と格安です。よいクリスマスランチになりました。
わたしたちが注文したときはだれもカウンターにいなかったのに、食べてるうちにほぼ満席になりました。多分、パスタのよい香りに誘われたのもあるけれどわたしこういう経験が多くあります。だから自分に「人を呼び込む力」があると信じています。このパワーをほかのお店にもいかないと!
<おまけのおやつ>
①チョコパイ
②コーヒー
①帰りにお茶でも飲みたかったけれど、朝早くて疲れたし込んでいるとゆっくりできないので今日はおうちカフェです。ロッテのチョコパイが夫婦のお気に入りです。子どものころから憧れのお菓子です。
主人と母とお出かけした帰りに、ランチでガレットをいただきました。
ランチにはドリンク付きで、フランスで飲んだシードルがありましたので迷わず注文です。わたしと主人はアルコールいり、母はノンアルコールです。甘くすっぱくておいしかったぁ。

このランチはいろいろ選択ができます。
わたしはニンジンのサラダです。この芸術的な盛り付けにうっとりです。
ワインビネガーがきいていておいしかったです。

わたしのガレットはアンチョビとトマトのガレットです。
塩気がきいていておいしいです~。
主人はフランスで食べたときのようにスタンダードなハムと玉子を選びました。ひと口いただいたのですが、半熟玉子はガレットにとても合うと思います。

デザートはもちろんクレープです。日本のクレープみたいに生クリームではなく、シンプルにソースがかかっています。主人はフランスを思い出したようで喜んでいました。
母も始めてガレットを食べたとのことですが、感激していました。もちろんわたしも感激です。フランスが恋しくなったらまた行きたいと思います。

ランチにはドリンク付きで、フランスで飲んだシードルがありましたので迷わず注文です。わたしと主人はアルコールいり、母はノンアルコールです。甘くすっぱくておいしかったぁ。
このランチはいろいろ選択ができます。
わたしはニンジンのサラダです。この芸術的な盛り付けにうっとりです。
ワインビネガーがきいていておいしかったです。
わたしのガレットはアンチョビとトマトのガレットです。
塩気がきいていておいしいです~。
主人はフランスで食べたときのようにスタンダードなハムと玉子を選びました。ひと口いただいたのですが、半熟玉子はガレットにとても合うと思います。
デザートはもちろんクレープです。日本のクレープみたいに生クリームではなく、シンプルにソースがかかっています。主人はフランスを思い出したようで喜んでいました。
母も始めてガレットを食べたとのことですが、感激していました。もちろんわたしも感激です。フランスが恋しくなったらまた行きたいと思います。
東京での最後の食事は、洋菓子舗ウエストです。青山店はいったことがありますが、銀座店は初めてです。
コーヒーもいっぱいが名古屋のコーヒー2杯分ぐらいです。
今日はセットで注文したのでお得でしたが、なかなか飲めない1杯です、贅沢です。

わたしは照り焼きチキンサンドを注文しました。肉は厚くてすごいボリューム!!

ケーキも注文しました。ここのケーキはこんなステキなトレイで選びます。

わたしはくるみのバタークリームケーキ。今度は主人がサバランを注文です。
ここのサバランは酔っ払ってしまうぐらいに洋酒がきいておいしかったです。
コーヒーが意外とさっぱりだったのは、ここでの食事にあわせてだからというのがよくわかりました。

店内は落ち着いていて、贅沢な気持ちになれます。
今回の東京旅行も、美味しいものをたくさん食べることができて大満足です。主人に感謝。

コーヒーもいっぱいが名古屋のコーヒー2杯分ぐらいです。
今日はセットで注文したのでお得でしたが、なかなか飲めない1杯です、贅沢です。
わたしは照り焼きチキンサンドを注文しました。肉は厚くてすごいボリューム!!
ケーキも注文しました。ここのケーキはこんなステキなトレイで選びます。
わたしはくるみのバタークリームケーキ。今度は主人がサバランを注文です。
ここのサバランは酔っ払ってしまうぐらいに洋酒がきいておいしかったです。
コーヒーが意外とさっぱりだったのは、ここでの食事にあわせてだからというのがよくわかりました。
店内は落ち着いていて、贅沢な気持ちになれます。
今回の東京旅行も、美味しいものをたくさん食べることができて大満足です。主人に感謝。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析