きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美登利寿司は父から教えてもらった御寿司屋さんです。いつも行列で並んでいただきます。
赤坂店は店舗がビルの中にあるので、雨でも寒くても大丈夫だし、店内が落ち着いているので気に入っています。
セットのおすしは量が多いので2人だけど1つ注文して、仲良く(じゃんけんで)いただいた後、単品を注文するのがわたし達のいつものコースです。
今日は主人が誕生日なので、夫が食べたいものは譲った大人なわたしです。

セットについてくる、カニ味噌サラダと茶碗蒸しも絶品です。
主人はこのカニ味噌サラダが大好物です。

単品では秋刀魚のあぶり焼き・まぐろ・カニ味噌(主人はカニ味噌好き)

続いての単品は鉄火巻き・しゃこ・カニ味噌。

日本酒は熱燗をいただきました。ちびちびでいただくのが主人が好きです。
幸せなお祝いができました。

赤坂店は店舗がビルの中にあるので、雨でも寒くても大丈夫だし、店内が落ち着いているので気に入っています。
セットのおすしは量が多いので2人だけど1つ注文して、仲良く(じゃんけんで)いただいた後、単品を注文するのがわたし達のいつものコースです。
今日は主人が誕生日なので、夫が食べたいものは譲った大人なわたしです。
セットについてくる、カニ味噌サラダと茶碗蒸しも絶品です。
主人はこのカニ味噌サラダが大好物です。
単品では秋刀魚のあぶり焼き・まぐろ・カニ味噌(主人はカニ味噌好き)
続いての単品は鉄火巻き・しゃこ・カニ味噌。
日本酒は熱燗をいただきました。ちびちびでいただくのが主人が好きです。
幸せなお祝いができました。
PR
夕食は足をのばして国分寺へ。
<今日の夕ごはん>
①つけ麺+辛い
①つけ麺屋さんにいきました。昔、この近くに住んでいて何回も食べに行った思い出のつけ麺です。
いろんなことを思い出すラーメン屋です。辛いスープも懐かしかったです。
久しぶりに行っても味は変わっていなかったことも嬉しかった。美味し~。

<今日の夕ごはん>
①つけ麺+辛い
①つけ麺屋さんにいきました。昔、この近くに住んでいて何回も食べに行った思い出のつけ麺です。
いろんなことを思い出すラーメン屋です。辛いスープも懐かしかったです。
久しぶりに行っても味は変わっていなかったことも嬉しかった。美味し~。
今日から2泊3日で東京旅行です。おいしいもの食べる旅行です!
<今日のお昼ごはん>
①チリ・ごはん
②具沢山味噌汁
③赤ワイン
半蔵門ですごくおいしいランチをいただきました。
いろいろ組み合わせのパターンがあって選ぶのも大変なぐらいです。
①わたしはチリ・ごはん、主人はきのこのクリームソースごはん。
②わたしがお味噌汁にしましたが、主人はポテトサラダ。
③ドリンクはコーヒーも紅茶もあるけれど、お酒もあって主人は白、わたしは赤を注文しました。
全部は飲めなかったけれどおいしかったです。
付け合せのセロリの佃煮もおいしいです~。感動的なランチでした。

<おまけ>
①イチゴクレープ巻き
①わたしが注文したコースにはデザートもついていました。
イチゴジャムがすばらしく美味しくて、豪華なクレープ巻きでした。幸せなランチがこれで1300円です。

<今日のお昼ごはん>
①チリ・ごはん
②具沢山味噌汁
③赤ワイン
半蔵門ですごくおいしいランチをいただきました。
いろいろ組み合わせのパターンがあって選ぶのも大変なぐらいです。
①わたしはチリ・ごはん、主人はきのこのクリームソースごはん。
②わたしがお味噌汁にしましたが、主人はポテトサラダ。
③ドリンクはコーヒーも紅茶もあるけれど、お酒もあって主人は白、わたしは赤を注文しました。
全部は飲めなかったけれどおいしかったです。
付け合せのセロリの佃煮もおいしいです~。感動的なランチでした。
<おまけ>
①イチゴクレープ巻き
①わたしが注文したコースにはデザートもついていました。
イチゴジャムがすばらしく美味しくて、豪華なクレープ巻きでした。幸せなランチがこれで1300円です。
今日は母と姉と姪が名古屋に来るということで、ランチに山本屋本店の味噌鍋を食べました。
本来は夜のメニューらしいのですが、予約すれば食べられるそうです。

昨年山本屋本店のがわたし達夫婦では流行でした!美味しすぎて何回も通った
のですが、中でも冬限定の味噌鍋は衝撃的な美味しさで、何かにつけて食べたものでした。「モツ・名古屋コーチン・黒豚」の3種類ですが、コーチンが一番のお気に入りです。
姪は別に味噌煮込みを注文して、「ごはん!」といって味噌煮込みご飯をしっかり食べていました。

本来は夜のメニューらしいのですが、予約すれば食べられるそうです。
昨年山本屋本店のがわたし達夫婦では流行でした!美味しすぎて何回も通った
のですが、中でも冬限定の味噌鍋は衝撃的な美味しさで、何かにつけて食べたものでした。「モツ・名古屋コーチン・黒豚」の3種類ですが、コーチンが一番のお気に入りです。
姪は別に味噌煮込みを注文して、「ごはん!」といって味噌煮込みご飯をしっかり食べていました。
最終日のフリー行動は食事も自分達でお店を探していただきます。
お昼はアメリのカフェ、夜はホテルの近くのレストランでいただくことにしました。
チェーン店らしいのですが、日本のファミレスよりもずっとおいしいし、豪華でした。しかもそんなに高くないです。外国人向けに英語のメニューがあったのもうれしかったです。
セットメニューで、2品をチョイスする注文です。
お肉がっつりではないものが食べたかったので、わたしは希望通りポモドーロを頼むことができました。

夫は間違えて注文してしまい、「large サラダ」が運ばれてきました。これがびっくりするほどの大きなサラダで思わず笑ってしまいました。
サラダすごくおいしかったのです。モッツレラチーズは冷奴のようにごろごろたっぷり入っていたし。
夫、細い身体なのでサラダがとても似合います。ベジタリアンが不自然ではない夫です。
「サラダが食べたかったんだもん」といっていました。

ちなみにわたしは前菜に頼んだ「牛肉のカルパッチョ」は生肉でした。
しかも1人前なのにこの量です。初めは抵抗があったのですが、食べてみたら全然臭みもなくておいしかったぁ。生肉は今では日本では食べられない1品なので、食べれてよかったです。

ちなみに夫は前菜も注文できずにアイスクリームが3個もきました。サラダを山盛り食べた後に冷え冷え甘甘なアイスクリームです。「アイスがたべたかっただもん」と夫は一言。
こういう旅のアクシデントは思い出になりますね。

お昼はアメリのカフェ、夜はホテルの近くのレストランでいただくことにしました。
チェーン店らしいのですが、日本のファミレスよりもずっとおいしいし、豪華でした。しかもそんなに高くないです。外国人向けに英語のメニューがあったのもうれしかったです。
セットメニューで、2品をチョイスする注文です。
お肉がっつりではないものが食べたかったので、わたしは希望通りポモドーロを頼むことができました。
夫は間違えて注文してしまい、「large サラダ」が運ばれてきました。これがびっくりするほどの大きなサラダで思わず笑ってしまいました。
サラダすごくおいしかったのです。モッツレラチーズは冷奴のようにごろごろたっぷり入っていたし。
夫、細い身体なのでサラダがとても似合います。ベジタリアンが不自然ではない夫です。
「サラダが食べたかったんだもん」といっていました。
ちなみにわたしは前菜に頼んだ「牛肉のカルパッチョ」は生肉でした。
しかも1人前なのにこの量です。初めは抵抗があったのですが、食べてみたら全然臭みもなくておいしかったぁ。生肉は今では日本では食べられない1品なので、食べれてよかったです。
ちなみに夫は前菜も注文できずにアイスクリームが3個もきました。サラダを山盛り食べた後に冷え冷え甘甘なアイスクリームです。「アイスがたべたかっただもん」と夫は一言。
こういう旅のアクシデントは思い出になりますね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析