きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から大雨です。空が暗いです。
<今日のおやつ>
①米粉のロールケーキ
①昨日作ったケーキはモチモチですごくおいしかったです。自分で泡立てた生クリームもおいしい。
練習したいと思います。できるといいなぁ。

<今日のお昼ごはん>
①どて煮
②サラダ
③豚汁
④ごはん
⑤温かいほうじ茶
今日はお互い夕方からそれぞれ結婚式に出席するので、夫婦での食事はお昼ごはんで終わりです。
残りものですが、贅沢なお昼ごはんです。

<今日のおやつ>
①米粉のロールケーキ
①昨日作ったケーキはモチモチですごくおいしかったです。自分で泡立てた生クリームもおいしい。
練習したいと思います。できるといいなぁ。
<今日のお昼ごはん>
①どて煮
②サラダ
③豚汁
④ごはん
⑤温かいほうじ茶
今日はお互い夕方からそれぞれ結婚式に出席するので、夫婦での食事はお昼ごはんで終わりです。
残りものですが、贅沢なお昼ごはんです。
PR
今日はお休みです。天気はくもりですが、今日は雨は降らないようです。
<今日のお弁当>
①鶏肉のから揚げ
②ゆでたまご
③味噌キャベツ炒め
④さつまいもサラダ
お休みなので、朝から張り切ってつくりました。時間も考えなくて良い料理はより楽しいです。

今日は主人は飲み会なので夕飯はなしです。そんな日はわたしも休憩です。
<今日のお弁当>
①鶏肉のから揚げ
②ゆでたまご
③味噌キャベツ炒め
④さつまいもサラダ
お休みなので、朝から張り切ってつくりました。時間も考えなくて良い料理はより楽しいです。
今日は主人は飲み会なので夕飯はなしです。そんな日はわたしも休憩です。
ドラゴンズ、勝てないなぁ。勝ちたい気持ちが強すぎるのかな。
<今日のお弁当>
①親子丼
②キャベツの酢の物
③ニンジンソテー
④白菜ハンバーグ
①ゆでたまごor玉子焼きを大体作るので、どんぶりに玉子が入ることは久しぶりです。
親子丼、主人が美味しかったと。玉子は2個使いました。

<今日の夕ごはん>
①イカのオリーブオイル焼き
②酢の物
③豚汁
④ごはん
①お刺身でも食べられるイカを焼きました。オリーブオイルといかのワタで作ったソースにもよくあいます。あまり焼きすぎないのがポイントです。ソースはごはんとも合うので、ごはんがすすみます。

<今日のお弁当>
①親子丼
②キャベツの酢の物
③ニンジンソテー
④白菜ハンバーグ
①ゆでたまごor玉子焼きを大体作るので、どんぶりに玉子が入ることは久しぶりです。
親子丼、主人が美味しかったと。玉子は2個使いました。
<今日の夕ごはん>
①イカのオリーブオイル焼き
②酢の物
③豚汁
④ごはん
①お刺身でも食べられるイカを焼きました。オリーブオイルといかのワタで作ったソースにもよくあいます。あまり焼きすぎないのがポイントです。ソースはごはんとも合うので、ごはんがすすみます。
中日ドラゴンズが常に気になっている日々です。何だか調子悪い??
<今日のお弁当>
①ちらし寿司
②玉子焼き
③鮭の塩焼き
④ホウレン草のおひたし
①自家製酢レンコンでちらし寿司を作りました。寿司飯を冷ます時間を考えるとなかなか作れなかったけれど、今の時期は炊飯器のタイマーを使えばできることがわかりました。

<今日の夕ごはん>
①牛すじうどん
②酢の物
①牛すじをうどんにかけていただきます。贅沢うどんです。主人が喜んでいました。

<今日のお弁当>
①ちらし寿司
②玉子焼き
③鮭の塩焼き
④ホウレン草のおひたし
①自家製酢レンコンでちらし寿司を作りました。寿司飯を冷ます時間を考えるとなかなか作れなかったけれど、今の時期は炊飯器のタイマーを使えばできることがわかりました。
<今日の夕ごはん>
①牛すじうどん
②酢の物
①牛すじをうどんにかけていただきます。贅沢うどんです。主人が喜んでいました。
今日も1日があっという間です。
<今日のお弁当>
①豚肉と白菜の炒め物
②さつまいも煮
③ほうれんそうのソテー
④ゆでたまご
⑤浅漬け
野菜いっぱいのメニューだと思います。
野菜は手間はかかる分美味しさと栄養と色がとってもいいです。

<今日の夕ごはん>
①すいとん
②豆腐サラダ
①我が家のすいとんとは、かぼちゃをいれた汁にうどん種をいれます。
うどん種は出勤前にホームベーカリーでうってねかせました。日曜日から煮込んだ汁なので味がしみておいしいです。寒くなるとこういう料理がおいしいですね。

<今日のお弁当>
①豚肉と白菜の炒め物
②さつまいも煮
③ほうれんそうのソテー
④ゆでたまご
⑤浅漬け
野菜いっぱいのメニューだと思います。
野菜は手間はかかる分美味しさと栄養と色がとってもいいです。
<今日の夕ごはん>
①すいとん
②豆腐サラダ
①我が家のすいとんとは、かぼちゃをいれた汁にうどん種をいれます。
うどん種は出勤前にホームベーカリーでうってねかせました。日曜日から煮込んだ汁なので味がしみておいしいです。寒くなるとこういう料理がおいしいですね。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析