忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昨日よりは温かいです。少しの気温の違いや風の強さで体感がぜんぜん違います。
そんな違いがわかる今日この頃です。

<今日のお弁当>
①かぼちゃのソテー
②ブロッコリー・マヨネーズ
③玉子焼き
④春巻きの具野菜炒め

③今日はだしを入れ忘れてしまい巻きにくかったです。久しぶりに失敗気味ですが味はOKです。
④冷凍してある春巻きは皮がバキバキに乾いてしまったので、あえてみじん切りにして野菜炒めです。
P1140344.jpg
















<今日の夕ごはん>
①オムライス
②まいたけ・ウインナー・水菜のスープ
③浅漬け+酢レンコン

①今日は13日なので毎月恒例のオムライスです。今日はケチャップライスがいつもよりもおいしくできました!やはり炊き立てのごはんで作るほうがふっくらします。玉子は半熟オムレツにしました。
今月も2人仲良く今日オムライスを食べることができて嬉しいです。
P1140346.jpg
















PR
今日も晴れて気持ちがいいです。寒いけれど空の青さがキレイです。

<今日のお弁当>
①サンドイッチ
②ゆでたまご
③レンコン揚げ:赤ワインソース
④酢レンコン
⑤白菜とツナの炒め物

①今日は久しぶりに黒ゴマ食パンを使ってサンドイッチです。黒ゴマパンは焼いているときのにおいが最高な幸せパンです。ちなみにサンドイッチのパンは必ず前日に焼いています。焼きたてはきれにくいし、ふあふあ感は翌日までなので、日曜日は大体パンを焼いています。
P1140339.jpg
















<今日の夕ごはん>
①雑炊
②鮭の塩焼き
③浅漬け

①昨日の鍋で雑炊をつくりました。よいだしが出ていたのでそれはそれはおいしい雑炊になりました。ふあふあな溶き卵も最近上手にできるようになりました。大満足の一品です。
②鮭の「あら」は格安ですで、見た目以上に美味しいです。骨が苦手でなければおすすめです。
P1140341.jpg
















 
昨日は月食、家からは雲がかかってみれませんでした。1時間前ぐらいは何とかみれたんだけどな。
今回はタイミングが合いませんでしたが、それでも雰囲気が味わえたし、何よりテレビできれいに見れたから満足です。

<今日の朝ごはん>
①納豆
②浅漬け
③味噌汁
④ごはん

今日は和朝食です。
①納豆には薬味として大葉とべったら漬をみじん切りにしています。納豆と漬物、実は合います。
P1140329.jpg
















<今日のお昼ごはん>
①ジャージャー麺
②にんじんの葉っぱのソテー

①安売りしていたので初めて買ってみたのですが。。。残念な味でした。市販品も当たり外れがあるなぁ。。。久しぶりに市販品食べたのに。
②にんじんは泥つきで購入したので葉っぱもついています。えぐみがおいしいです。
P1140332.jpg
















<今日の夕ごはん>
①水炊き
②レタスサラダ

①主人のリクエストで、水炊きです。鶏だんごを作ってみましたが、よいだしはでるし、柔らかくてうまくできました☆。水炊きはあっさりしていくらでも食べられそうです。
薬味はねぎ・大根おろしです。大根おろしは鍋の後半にいただくとかなりさっぱりします。
寒いときは鍋が一番です!
P1140333.jpg
















 
今朝は寒かったですね。風もそこまで強くないからまだ頑張れそうです。
今日は皆既月食です。見れるといいな。

<今日のお昼ごはん>
①パン
②かぼちゃサラダ+生春巻き
③豆乳スープ

昨日の夕ごはんののこりです。
③豆乳スープ、食べる直前にこぼしてしまい主人にあたってしまいました。ごめんなさい。
主人が優しいので時々だめな自分になってしまいます。反省です。P1140321.jpg

















<今日のおやつ>
①バームクーヘン

①主人が先日出席した結婚式の引き菓子です。
わたしはバームクーヘンが大好きで、今日まで楽しみにしてました。
玉子がいっぱいで色も黄金の玉子色です。すごくおいしいバームクーヘンでした。
P1140322.jpg
















<今日の夕ごはん>
①スズキのムニエル・クリームレモンソース
②野菜の煮物
③浅漬け
④味噌汁
⑤ごはん

①スズキ、自分でさばいてみました。前よりはうまくいったかなぁ。
②煮込みすぎていますが、味がしみておいしいです。
③白菜の浅漬け、幸せな味がします。冬の楽しみです。
P1140325.jpg
















クリームレモンソースはフランスのよい思い出料理です。
P1140326.jpg















週末から冬型が強まるそうです。確かに寒い!!

<今日のお弁当>
①おにぎり2種
②玉子焼き
③ウインナー
④粉ふきいも

①今日は主人が研修ということで食べやすいおにぎりをつくりました。おにぎりに巻いてあるのはのりと鰹節。先日、東京日本橋「にんべん」で購入した「手巻き鰹節」は鰹節を海苔みたいに板状にしたものです。手軽におかかごはんになります。
P1140303.jpg
















<今日のお昼ごはん>
①おはぎ
②お味噌汁

①今日はお仕事がお休みです。デパートでおはぎが1個100円とセールをやっていたので買いました。たまにこんなごはんがおいしいです。
②昨日のお味噌汁が少し残っていたので。こういうときに汁物があるとうれしいです。
P1140316.jpg
















<今日の夕ごはん>
①煮物
②かぼちゃのサラダ
③生はるまき
④豆乳スープ
⑤ごはん

今日は職場の方が家にきていただいて夕食会です。
妊婦さんもいるので、お野菜たっぷりを中心にしたごはんにしてみました。
②かぼちゃのサラダをすごく気にいってくれました。
P1140319.jpg















 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]