忍者ブログ
きょう食べたものと日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人のご実家で料理教室にいきました。
自分と違う作り方や、あらたな発見があってとっても刺激になりました。

<メニュー>
①夏野菜のスープ
②ナムル2種(茄子・ニンジン)
③グルテンミートのあんかけ
④玄米ごはん

プチマクロビオテックです。素材のお味がとっても美味しいです。
P1160711.jpg










 
PR
オリンピック始まりましたね!とっても楽しみです。
今日もとっても暑い。午前中買出しに駅まで歩いただけなのにいったのにバッテバテ。。

<今日のお昼ごはん>
①冷スパゲッティ
②卯の花

①実はお昼は別のメニューを用意していたのですが、あまりの暑さでごはんが作れず休憩しました。少し復活してから作ったのが冷スパゲッティ。他に麺がないのでスパゲッティを冷たいだし汁でいただきました。普段からだし汁を作って冷蔵庫に入れている自分を褒めたいと思います。
P1160705.jpg
















<今日の夕ごはん>
①キャベツハンバーグ
②冷トマト
③ごはん
④味噌汁(合わせ味噌・麩)

①今日はお肉屋さんの7%クーポンを使ってお肉を大量買いです。テレビで紹介していた「キャベツバーグ」はキャベツとお肉が同様ぐらいのハンバーグです。キャベツの甘さが美味しいです。
P1160708.jpg











 
今日はお休みで、日中いろいろ活動しました。・・・暑くてバテバテでっす。

<今日のお弁当>
①ゆでたまご
②イカとニンジンの豆板醤炒め
③かぼちゃの煮物
④鶏肉のケチャップソテー

今週も無事にお弁当が作れてよかったぁ。
②イカは油はねが多いので、気をつけて炒めます。
P1160698.jpg
















<今日のお昼ごはん>
①ナポリタン

①先日作ったナポリタンが美味しかったのでまたまた作りました。一度に2人分作るより、1人分で作るほうが麺がからみやすくより美味しくできます。
P1160699.jpg
















<今日の夕ごはん>
①イワシの蒲焼丼
②卯の花
③お吸い物

今日は土用の丑の日です。
うなぎは買わなかったので、イワシを蒲焼にして丼にしました。土用の丑の日は「う」がつく食べ物を食べるといいそうで、今日は「卯の花(のはな)」をいただきました。
P1160703.jpg
















「黒い色の食べ物」もいいそうで今日は黒ゴマもふって、さらにーシャンフェンという山椒いりのスパイスをかけていただきました。これで暑さも乗り切れるかな。
P1160701.jpg














 
今週も今日でおしまいです。何とか1週間終わってほっとしています。

<今日のお弁当>
①おにぎり(ごま+うめぼし ふりかけ+おかかマヨ)

①今日も主人は研修だそうで、リクエストでおにぎりです。大きすぎるので恥ずかしいです。
P1160694.jpg
















<今日の夕ごはん>
①ゴーヤの炒め物
②かぼちゃの煮物
③ごはん
④味噌汁(赤味噌・麩)

①ゴーヤ入りの野菜炒めです。
②夏のかぼちゃってどうしてこんなに美味しいのかな。幸せな味がします。ただ傷みやすいので扱いには気をつけないと!
P1160696.jpg












 
昨日今日も暑さに疲れて、22時に寝てしまいました。おかげで体調がとってもいいです。

<今日のお弁当>
①チャーハン
②ゆでたまご
③ゴーヤのの炒め物
④豚肉の塩麹炒め

①チャーハンには大葉や紅しょうがをいれました。さっぱりして美味しいです。
P1160688.jpg
















<今日の夕ごはん>
①ナポリタンスパゲッティ
②ゴーヤの浅漬け

①ナポリタンは、一度茹でて水でしめると麺がモチモチで美味しいです。
P1160691.jpg













 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]