きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしのジンクスは、傘を持って出かけると、雨に降られないです。もちろん降られませんでした!
<9月3日の夕ごはん>
①チキンココナッツカレー
②なすの浅漬け
①今日は2日煮込んだチキンココナッツカレーです。ココナッツがまろやかになってさらに美味しくなっていました!ごはん
の上には大葉。意外とカレーに合います。
<9月3日の夕ごはん>
①チキンココナッツカレー
②なすの浅漬け
①今日は2日煮込んだチキンココナッツカレーです。ココナッツがまろやかになってさらに美味しくなっていました!ごはん
PR
おやすみの日のお昼ごはんはまとめてご紹介します。
<9月1日のおひるごはん>
①明太子
②卯の花
③味噌汁(麩・赤味噌)
④ごはん
①ふくやの明太子をいただきました。よく考えると明太子を食べるのは1年ぶりぐらい。
まずはそのままいただくに限るでしょ。暑くてもごはんが美味しく食べられます。

<9月2日のおひるごはん>
①明太子
②麩とキュウリの酢物
③ごはん
④具沢山ピリ辛味噌汁
①またまた明太子。すごく美味しいの。確か昔「トリビアの泉」でごはんに合うオカズの№1だったような。文句ありません。
②麩の酢の物は簡単で栄養があってとってもオススメです。
④キャベツや豚肉を入れて、豆板醤やコチュジャン入れた味噌ラーメンのようなお味噌汁です。

<9月1日のおひるごはん>
①明太子
②卯の花
③味噌汁(麩・赤味噌)
④ごはん
①ふくやの明太子をいただきました。よく考えると明太子を食べるのは1年ぶりぐらい。
まずはそのままいただくに限るでしょ。暑くてもごはんが美味しく食べられます。
<9月2日のおひるごはん>
①明太子
②麩とキュウリの酢物
③ごはん
④具沢山ピリ辛味噌汁
①またまた明太子。すごく美味しいの。確か昔「トリビアの泉」でごはんに合うオカズの№1だったような。文句ありません。
②麩の酢の物は簡単で栄養があってとってもオススメです。
④キャベツや豚肉を入れて、豆板醤やコチュジャン入れた味噌ラーメンのようなお味噌汁です。
今日も暑いですね。午前中買出しをしてからゆっくりしていました。夕立の後は涼しかったです。
<今日の夕ごはん>
①だし巻き玉子
②大根のめんたいこマヨサラダ
③夏野菜スープ
④ごはん
①たくさん「おだし」をいれた玉子焼きに大根おろしをいれるだけで立派な献立になります。
ポン酢をかけていただきます。
②明太子とマヨネーズをあわせてサラダにしてみました。おいしいの。

<今日の夕ごはん>
①だし巻き玉子
②大根のめんたいこマヨサラダ
③夏野菜スープ
④ごはん
①たくさん「おだし」をいれた玉子焼きに大根おろしをいれるだけで立派な献立になります。
ポン酢をかけていただきます。
②明太子とマヨネーズをあわせてサラダにしてみました。おいしいの。
9月からblogの記載方法を少し変えようと考えていて、夕食をメインにしたいと考えています。
<今日の夕ごはん>
①チキンココナッツカレー
②紅白なます
①前から作ろうと考えていたココナッツミルクをいれたカレーです。
具はにんじん・たまねぎ・ニンジンのみ。これを煮込んでバーミックスでくだきすりつぶしました。
スパイスはニンニク・しょうが・黒胡椒・シナモン・ウーシャンフェン、家にあったもののみです。ルーはバーモンドカレーを使い仕上げにココナッツミルクをいれました。野菜はすりつぶすと、よりもったりして甘くてカレーと良く合います。盛り付けは大須のカレー屋をかなり意識しました。

カレーは別盛よりも一緒がいい主人にはこんな盛り付けをしてみました。
タイ風カレーが苦手な主人も喜んで食べていました。

<今日の夕ごはん>
①チキンココナッツカレー
②紅白なます
①前から作ろうと考えていたココナッツミルクをいれたカレーです。
具はにんじん・たまねぎ・ニンジンのみ。これを煮込んでバーミックスでくだきすりつぶしました。
スパイスはニンニク・しょうが・黒胡椒・シナモン・ウーシャンフェン、家にあったもののみです。ルーはバーモンドカレーを使い仕上げにココナッツミルクをいれました。野菜はすりつぶすと、よりもったりして甘くてカレーと良く合います。盛り付けは大須のカレー屋をかなり意識しました。
カレーは別盛よりも一緒がいい主人にはこんな盛り付けをしてみました。
タイ風カレーが苦手な主人も喜んで食べていました。
8月も今日でおしまい。あっという間な8月でした。残暑が厳しいです。
<今日のお弁当>
①おにぎり(梅・ツナマヨ)
②ゆでたまご
③うのはな
④アスパラ
①今日は1時間早く出社ということで、おにぎりにしました。
ツナマヨの量が多すぎて、おにぎりが大きくなりすぎてしまいました。ズボラな妻と思われませんように。
③乾燥おからは金曜日に役立ちます。

<今日のお弁当>
①おにぎり(梅・ツナマヨ)
②ゆでたまご
③うのはな
④アスパラ
①今日は1時間早く出社ということで、おにぎりにしました。
ツナマヨの量が多すぎて、おにぎりが大きくなりすぎてしまいました。ズボラな妻と思われませんように。
③乾燥おからは金曜日に役立ちます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析