きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月13日、主人と住み始めてからほとんど毎日料理をしてきました。その日その日心をこめて作っているので1番を選ぶのは難しいなぁ。でも改めて振り返ると楽しいです。
<家ごはん№1 12月24日(土)>
①ちらし寿司
②茶碗蒸し
③せりのお吸い物
④酢の物
①今年は何度もちらし寿司をつくりました。日に日に上達して、クリスマスイブにはとてもよいちらし寿司ができたのです。盛り付けも日々良くなっていると思います。というわけでこの日のメニューを№1とします。
②茶碗蒸しもよくつくりました。時々失敗してしまい「す」だらけになることもあるけれど、それでも上達しました。今年を代表するメニューだと思います。

<家ごはん№1 10月22日(土)>
①近江屋洋菓子店のサバラン
①主人の誕生日に行った近江屋洋菓子店で食べたサバラン、びっくりするほど美味しかったです。洋酒と生クリームのバランスがよかったです。

サバラン以外にもこのお店、可愛いパフォーマンスがあるお店でした。ドリンクバーもそのひとつです。
インパクト大なお店でした。またいきたいと思います。

<ご挨拶>
今年は結婚して自分の中では変化のある1年でした。とてもよい1年でした。でも大震災は非常に辛い出来事であったと思います。家族や自分の周りというのは当たり前にあるものではなくて、大切にしないといけないものだと思いました。
来年も心が穏やかでおいしい料理が耐えない家庭を築きたいと思います。
ブログを見てくださっている皆さんにも感謝しています。よいお年をお迎えください。
<家ごはん№1 12月24日(土)>
①ちらし寿司
②茶碗蒸し
③せりのお吸い物
④酢の物
①今年は何度もちらし寿司をつくりました。日に日に上達して、クリスマスイブにはとてもよいちらし寿司ができたのです。盛り付けも日々良くなっていると思います。というわけでこの日のメニューを№1とします。
②茶碗蒸しもよくつくりました。時々失敗してしまい「す」だらけになることもあるけれど、それでも上達しました。今年を代表するメニューだと思います。
<家ごはん№1 10月22日(土)>
①近江屋洋菓子店のサバラン
①主人の誕生日に行った近江屋洋菓子店で食べたサバラン、びっくりするほど美味しかったです。洋酒と生クリームのバランスがよかったです。
サバラン以外にもこのお店、可愛いパフォーマンスがあるお店でした。ドリンクバーもそのひとつです。
インパクト大なお店でした。またいきたいと思います。
<ご挨拶>
今年は結婚して自分の中では変化のある1年でした。とてもよい1年でした。でも大震災は非常に辛い出来事であったと思います。家族や自分の周りというのは当たり前にあるものではなくて、大切にしないといけないものだと思いました。
来年も心が穏やかでおいしい料理が耐えない家庭を築きたいと思います。
ブログを見てくださっている皆さんにも感謝しています。よいお年をお迎えください。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析