きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
念願かなって半田の人々というオーガニックレストランに行きました。7月に行った東別院のてづくり市で出店していたオーガニックカフェです。マフィンがおいしすぎて、一度行ってみたかったのです。
・大豆ミートのから揚げ
・豆腐とアボカドのサラダ
・切り干し大根とツナの酢の物
・自家製玉ねぎドレッシングのサラダ
・豆かfレー
・台風サラダ
・れんこんと鶏肉の和え物
・本日のキッシュ(わたし→ゴボウのキッシュ 主人→きのこ)
私は少し少なめ5品をオーダーしました。玄米ごはんも半分以上主人に食べてもらいましたがお腹がいっぱい!
素材が美味しく、髪応えもあるのでお腹いっぱいになるのかな。大満足でした!
・大豆ミートのから揚げ
・豆腐とアボカドのサラダ
・切り干し大根とツナの酢の物
・自家製玉ねぎドレッシングのサラダ
・豆かfレー
・台風サラダ
・れんこんと鶏肉の和え物
・本日のキッシュ(わたし→ゴボウのキッシュ 主人→きのこ)
私は少し少なめ5品をオーダーしました。玄米ごはんも半分以上主人に食べてもらいましたがお腹がいっぱい!
素材が美味しく、髪応えもあるのでお腹いっぱいになるのかな。大満足でした!
PR
主人の提案で回転寿司にいきました!、今日は土用の丑の日で「う」の付く食べ物「うに」を2人もーやでいただきました!まいにち「あまちゃん」のうにを見ているから食べたかったのです。おいしー。栄で食べた都会の回転寿司はほ子どもがいないことにびっくりしましたが、さらに今日はコスプレのイベントで、様々なコスプレの方が食事をしているのが笑えました。
今日は主人と髪を切りに実家近くに行ったので、夕食は母と、姉が用事があるので姪と4人で食事をしました。
・味噌串かつ
久しぶりにコテコテ赤味噌の味噌串かつです。姪も主人も大喜び。

・きのこの温サラダ
まいたけ・しいたけ・えりんぎ・しめじがたっぷり入っています。申し分ないほどの量です。レタスのシャキシャキ感とあったかいきのこがとってもあっています。おいしー。

・サザエの刺身
久しぶりにいただきました。貝類が大好きなわたしです。歯ごたえと磯の香りがとってもよかったです。隣にあるのは肝です。

今年1年生になった姪は、語意が豊かになっていて面白かったです。「何曜日がすき?」とか大人みたいなこと聞いてきたり主人と大爆笑でした。
・味噌串かつ
久しぶりにコテコテ赤味噌の味噌串かつです。姪も主人も大喜び。
・きのこの温サラダ
まいたけ・しいたけ・えりんぎ・しめじがたっぷり入っています。申し分ないほどの量です。レタスのシャキシャキ感とあったかいきのこがとってもあっています。おいしー。
・サザエの刺身
久しぶりにいただきました。貝類が大好きなわたしです。歯ごたえと磯の香りがとってもよかったです。隣にあるのは肝です。
今年1年生になった姪は、語意が豊かになっていて面白かったです。「何曜日がすき?」とか大人みたいなこと聞いてきたり主人と大爆笑でした。
よく利用するJRツアーズの伊勢切符を前々日に予約していきました。
往復の切符以外にも、バス乗り放題券、さらにお食事クーポンが付いていて2100円分のお食事券がついているのです!これはお買い得。いろいろ迷いましたが五十鈴川沿いのおとうふやさんにいきました。

五十鈴川を眺めにお食事がいただけるなんて素敵すぎます。期待も高まります。

「おとうふ弁当」といって主人は軽食程度だと思いきや、こんなボリュームがあるお弁当で驚いたそうです。お豆腐は右からとうもろこし豆腐・ピーナッツ豆腐・よせ豆腐、そのまま食べる→塩をかける→たれをかけるといった3通りの食べ方ができます。

さらに、付け合せというにはもったいないほどこんな豪華なおかずつき。
鮎は苦手なわたしですが、食べれました!!食わず嫌いだったのかな。塩加減が絶妙でした。

ゆっくりごはんを食べて、たわいない話を2人で交わしながら非日常的な時間を過ごせました。
それにしても和食・お座敷・川沿い、この3拍子がそろうと落ち着きますね。
往復の切符以外にも、バス乗り放題券、さらにお食事クーポンが付いていて2100円分のお食事券がついているのです!これはお買い得。いろいろ迷いましたが五十鈴川沿いのおとうふやさんにいきました。
五十鈴川を眺めにお食事がいただけるなんて素敵すぎます。期待も高まります。
「おとうふ弁当」といって主人は軽食程度だと思いきや、こんなボリュームがあるお弁当で驚いたそうです。お豆腐は右からとうもろこし豆腐・ピーナッツ豆腐・よせ豆腐、そのまま食べる→塩をかける→たれをかけるといった3通りの食べ方ができます。
さらに、付け合せというにはもったいないほどこんな豪華なおかずつき。
鮎は苦手なわたしですが、食べれました!!食わず嫌いだったのかな。塩加減が絶妙でした。
ゆっくりごはんを食べて、たわいない話を2人で交わしながら非日常的な時間を過ごせました。
それにしても和食・お座敷・川沿い、この3拍子がそろうと落ち着きますね。
人生3回目のサムギョプサル~。煙が少ないし、野菜もたくさん食べられるし、ハイセンスなお店でした。
つけあわせがチーズだったり、クレープだったり、工夫されていて美味しかったです。
暑かったので久しぶりにビールを2杯のみました!(昔はもっと飲んでいたので)
つけあわせがチーズだったり、クレープだったり、工夫されていて美味しかったです。
暑かったので久しぶりにビールを2杯のみました!(昔はもっと飲んでいたので)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析