きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から仕事始めです。たまった書類にうんざりですが、、、。
熱田神宮でお習字帰りの姉と姪と待ち合わせをしてつけ麺を食べました。
<今日の夕ごはん>
・つけ麺
本当はトムヤムつけ麺を食べたかったけれど売り切れでした。でもかまわない、つけ麺美味しい!
姪は小食なので1年生になっても半ぶんこ。
熱田神宮でお習字帰りの姉と姪と待ち合わせをしてつけ麺を食べました。
<今日の夕ごはん>
・つけ麺
本当はトムヤムつけ麺を食べたかったけれど売り切れでした。でもかまわない、つけ麺美味しい!
姪は小食なので1年生になっても半ぶんこ。
PR
今回の東京旅行の最後は洋食ときめていました。
今見ている朝ドラの「ごちそうさん」の主人公のめ以子の実家が下町の洋食屋さんで、それ以来洋食が食べたくて。
いろいろ調べてであったのが香味屋さん。白いテーブルクロスの洋食が食べたかったんです。
お店はお昼時ですでに人手いっぱい。事前に予約をオススメします。
わたしはメンチカツ。肉汁はたっぷり。1個は主人にあげました。
主人はカキフライ。タルタルソースも美味しいんですって。

東京行って人生が変わった私なので、東京に行くと原点に戻れるような気がします。
今や結婚して、主人と行っているのも幸せなことだと思います。
今見ている朝ドラの「ごちそうさん」の主人公のめ以子の実家が下町の洋食屋さんで、それ以来洋食が食べたくて。
いろいろ調べてであったのが香味屋さん。白いテーブルクロスの洋食が食べたかったんです。
お店はお昼時ですでに人手いっぱい。事前に予約をオススメします。
わたしはメンチカツ。肉汁はたっぷり。1個は主人にあげました。
主人はカキフライ。タルタルソースも美味しいんですって。
東京行って人生が変わった私なので、東京に行くと原点に戻れるような気がします。
今や結婚して、主人と行っているのも幸せなことだと思います。
東京に行ったら必ず行くのは美登利寿司です。東京に住んでいたころ父親が東京主張の帰りに連れて行ってくれたお店です。
最近は赤坂サカスにもはいっているのでこちらを利用することが多いですが、御寿司の美味しさはおんなじです。
あんまりにも美味しくて、写真をとったのが鉄火巻き。うにもとろも食べたのよ~。

鯛のかぶと焼きもこんなに豪華。
なまこすも絶対に食べます。こりこりしていてとっても美味しいです。
このお店に行くと上京したばかりを思い出します。その後弟や母親姉とも行ったり。いまや旦那さんを連れて。
これからも行き続けたいお店の1つです。
最近は赤坂サカスにもはいっているのでこちらを利用することが多いですが、御寿司の美味しさはおんなじです。
あんまりにも美味しくて、写真をとったのが鉄火巻き。うにもとろも食べたのよ~。
鯛のかぶと焼きもこんなに豪華。
なまこすも絶対に食べます。こりこりしていてとっても美味しいです。
このお店に行くと上京したばかりを思い出します。その後弟や母親姉とも行ったり。いまや旦那さんを連れて。
これからも行き続けたいお店の1つです。
1年に1回は東京旅行に行きたいと思っています。昨年は弟の結婚式でいけなかったので2年ぶりの夫婦東京旅行です。
今回いはいろいろ食べたいお店があって迷いに迷って激戦に激戦を重ねたお店の数々です。まずは代官山のデリ。バジルソーセージ・ミミガーのパテ・赤きゃべっのキッシュ。2人分で1500円もしないなんてびっくりだ。おなかいっぱいです。

味はもちろん、お店の雰囲気もとってもよかったです。パリを思い出すようなしっかりした味でした。赤ワインがあいそうなお料理で、平日の昼間から奥様やご夫婦がお酒片手ににぎわっていました。
それにしてもいい天気。新幹線から見えた富士山もとってもきれいでした。
今回いはいろいろ食べたいお店があって迷いに迷って激戦に激戦を重ねたお店の数々です。まずは代官山のデリ。バジルソーセージ・ミミガーのパテ・赤きゃべっのキッシュ。2人分で1500円もしないなんてびっくりだ。おなかいっぱいです。
味はもちろん、お店の雰囲気もとってもよかったです。パリを思い出すようなしっかりした味でした。赤ワインがあいそうなお料理で、平日の昼間から奥様やご夫婦がお酒片手ににぎわっていました。
それにしてもいい天気。新幹線から見えた富士山もとってもきれいでした。
夕食は姉も参戦して実家の近所の中華料理を食べに行きました。
鶏肉のカシューナッツ炒め
たけのことカシューナッツが絶妙に美味しいです。ここのカシューナッツ炒めが一番好きです。
台湾ラーメン
さっぱり醤油ラーメンの上にひき肉が乗っているスタイルです。初めて食べたけれどすごく辛くてすごく美味しい!
ビールを飲みながら姉・主人と3人馬鹿話をして、姪は絵本を読んで。こんなひと時がとっても楽しかったのでした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析