きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誕生日と結婚記念日なのに主人は当番の日曜出勤。しかも午前中だけ。
緑区近くで勤務ということで、大高緑地公園サプライズピクニックです。お弁当を作りましたー。
<今日のお弁当>
・白菜のソテー
・ゆでたまご
・さつまいものバター煮
・ハンバーグ シナモントマトソース
1人前に慣れているから2人前は難しいなぁ。でも短時間でぱぱっと作るのは2年間おべんとうを作っているから。連絡くれた主人、とってもびっくりしてくれました!サプライズは成功です。

結婚前に1度来たことがありますが、体調がいまいちでそく帰ったっけ。ボートのゆるさがいいですね。

園内は家族連れ+子どもがいっぱい!!
男の子は激しく、女の子はいろいろ考えながら行動しているのを見るのが楽しかったです。
外でいただくお弁当はとってもおいしかったです。大満足な記念日です。
↓可愛い遊具発見!3体きちんとそろえたのはもちろん主人です。

緑区近くで勤務ということで、大高緑地公園サプライズピクニックです。お弁当を作りましたー。
<今日のお弁当>
・白菜のソテー
・ゆでたまご
・さつまいものバター煮
・ハンバーグ シナモントマトソース
1人前に慣れているから2人前は難しいなぁ。でも短時間でぱぱっと作るのは2年間おべんとうを作っているから。連絡くれた主人、とってもびっくりしてくれました!サプライズは成功です。
結婚前に1度来たことがありますが、体調がいまいちでそく帰ったっけ。ボートのゆるさがいいですね。
園内は家族連れ+子どもがいっぱい!!
男の子は激しく、女の子はいろいろ考えながら行動しているのを見るのが楽しかったです。
外でいただくお弁当はとってもおいしかったです。大満足な記念日です。
↓可愛い遊具発見!3体きちんとそろえたのはもちろん主人です。
PR
近所の公園の1本桜はあまり知られていなくて穴場です。とってもきれいで毎年楽しみです。
野球観戦の帰りにみました。良い意味でのクールダウンです。
野球観戦の帰りにみました。良い意味でのクールダウンです。
今年初のドラゴンズ戦の観戦にいってきました。ドラゴンズといえば青のユニフォームのイメージですが今年は燃竜(もえドラ)という赤色のユニホームをサードユニフォームとして着るそうです。
今日がその初日。応援ボードが配られたので、球状全体が赤いです。

わたしがドームに行くと負けないんです。昨日まで2連敗という重い雰囲気でしたが、試合は逆転!毎回1点得点という面白い展開です。今日は打者全員が打っていました。中でも谷繁はすごい!打率が7割超えています。ドアラはバクテンが失敗して悔しそうでした(笑)

ヒーローインタビューまで見て帰ったら近くまでドアラが着てくれて満足です。
球状の盛り上がりや熱気はすごいエネルギーを感じます。
今日がその初日。応援ボードが配られたので、球状全体が赤いです。
わたしがドームに行くと負けないんです。昨日まで2連敗という重い雰囲気でしたが、試合は逆転!毎回1点得点という面白い展開です。今日は打者全員が打っていました。中でも谷繁はすごい!打率が7割超えています。ドアラはバクテンが失敗して悔しそうでした(笑)
ヒーローインタビューまで見て帰ったら近くまでドアラが着てくれて満足です。
球状の盛り上がりや熱気はすごいエネルギーを感じます。
名古屋はこの週末桜が満開です。
今日は毎年恒例の山崎川にいってきました。山崎川は今年で4年目です。

今年は初めて夕方に行きました。日中よりは人が少ない印象です。ゆっくり桜が見れました。
桜は8分咲きくらいかな。もっこりしている桜がとってもきれいです。

夕暮れ時の空と桜のグラデーションもとってもきれいです。

今日はライトアップもみていくことにしました。

夜のライトアップなんて思っていたけど、すっごくきれいです。
今年の桜もすごくきれいでした。きれいと思えれる自分でい続けたいです。
今日は毎年恒例の山崎川にいってきました。山崎川は今年で4年目です。
今年は初めて夕方に行きました。日中よりは人が少ない印象です。ゆっくり桜が見れました。
桜は8分咲きくらいかな。もっこりしている桜がとってもきれいです。
夕暮れ時の空と桜のグラデーションもとってもきれいです。
今日はライトアップもみていくことにしました。
夜のライトアップなんて思っていたけど、すっごくきれいです。
今年の桜もすごくきれいでした。きれいと思えれる自分でい続けたいです。
いつだか応募した「手作りチョコパイ教室」が当選したんです!姪と一緒にいってきました。

チョコパイ教室には関東からいらした白衣を着た「先生」と呼ばれる方がいらっしゃって、いろいろ説明してもらえました。先生は毎日1個以上チョコパイを食べて品質チェックをしているらしいです。羨ましい。
用意してくださったスポンジにクリームをしぼりました。多分本物よりもたっぷり!

出来上がったスポンジに、チョコレートフォンディュのチョコレートをつけます。子どものようにはしゃいで、バチバチ写真を撮るわたしに「お母さんが嬉しそうですね」といわれました(笑)

できたチョコパイは冷やして固まらせます。

もうひとつはロッテのチョコを使って、デコレーションチョコパイです。
コアラのマーチや、パイの実、いろいろかわいいです。
右が姪、わたしは左です。大人なのに子どものように真剣につくってしまいました。

帰って主人と一緒にいただきました。
手作りのチョコパイは、クリームたっぷりでとってもおいしかったです。
今年はチョコパイは30周年ということで、イベントや新製品が出るそうです。ますますチョコパイが好きになりました。こんなにチョコパイを愛している夫婦はそうそういないと主人と話しました。
チョコパイ教室には関東からいらした白衣を着た「先生」と呼ばれる方がいらっしゃって、いろいろ説明してもらえました。先生は毎日1個以上チョコパイを食べて品質チェックをしているらしいです。羨ましい。
用意してくださったスポンジにクリームをしぼりました。多分本物よりもたっぷり!
出来上がったスポンジに、チョコレートフォンディュのチョコレートをつけます。子どものようにはしゃいで、バチバチ写真を撮るわたしに「お母さんが嬉しそうですね」といわれました(笑)
できたチョコパイは冷やして固まらせます。
もうひとつはロッテのチョコを使って、デコレーションチョコパイです。
コアラのマーチや、パイの実、いろいろかわいいです。
右が姪、わたしは左です。大人なのに子どものように真剣につくってしまいました。
帰って主人と一緒にいただきました。
手作りのチョコパイは、クリームたっぷりでとってもおいしかったです。
今年はチョコパイは30周年ということで、イベントや新製品が出るそうです。ますますチョコパイが好きになりました。こんなにチョコパイを愛している夫婦はそうそういないと主人と話しました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析