きょう食べたものと日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕食は思い出のお寿司屋さんでごはんです。東京で1人暮らしを始めたころに、出張帰りの父に連れていってもらったお店です。あの頃は不安とホームシックでよく泣いていたっけ。あの頃があったから今の自分があると思いたいです。あの頃東京に遊びに来てくれた家族とは、必ずこのお寿司屋さんにいきました。
セットを注文して好きなのを一貫ずついただきます。わたしはうにをいただきました!!

このお店のなまこ酢が絶品なんです。一昨年主人といった以来です!
姪は納豆巻を注文です。回らない御寿司を食べれる保育園児。どっぷり大人の世界で過ごしていますが、お腹がすいたら不機嫌になったり、可愛いことをいったりするめんもあります。

セットを注文して好きなのを一貫ずついただきます。わたしはうにをいただきました!!
このお店のなまこ酢が絶品なんです。一昨年主人といった以来です!
姪は納豆巻を注文です。回らない御寿司を食べれる保育園児。どっぷり大人の世界で過ごしていますが、お腹がすいたら不機嫌になったり、可愛いことをいったりするめんもあります。
PR
今日は家族と新年会。姉家族・弟家族も一緒です。
名古屋の父の知り合いのお店は、お蕎麦屋さんなんですが、料理がすごいのです。
・生かき

・てっさ

・タラバガニ

・〆にお蕎麦

盆とお正月と誕生日と結婚記念日が一度に来てくれたようなメニューです。家族みんなで「おいしい」といいながらのごはんは幸せなひと時でした。
名古屋の父の知り合いのお店は、お蕎麦屋さんなんですが、料理がすごいのです。
・生かき
・てっさ
・タラバガニ
・〆にお蕎麦
盆とお正月と誕生日と結婚記念日が一度に来てくれたようなメニューです。家族みんなで「おいしい」といいながらのごはんは幸せなひと時でした。
姉家族と母が来週末の結婚式(御呼ばれ)の着物を持って雨の中名古屋に来てくれました。
大好きな山本屋で味噌煮込みを食べることにしました。
お通しの漬物。浅づかりでだし醤油をかけるとよりおいしいです。

きのこの味噌煮込みです。
まいたけ・なめこ・ひらたけ・えのき、、、材料からいって間違いなく美味しいです。
これから寒くなり味噌煮込みがさらに美味しい時期になりました。
毎年恒例の味噌鍋も食べに行かないとね!!

大好きな山本屋で味噌煮込みを食べることにしました。
お通しの漬物。浅づかりでだし醤油をかけるとよりおいしいです。
きのこの味噌煮込みです。
まいたけ・なめこ・ひらたけ・えのき、、、材料からいって間違いなく美味しいです。
これから寒くなり味噌煮込みがさらに美味しい時期になりました。
毎年恒例の味噌鍋も食べに行かないとね!!
式場近くで宿泊をして朝食はみんなでいただきました。
父母ともの親戚が朝食を囲むなんてそうそうないだろうな。
朝、温泉に入っていただく朝食は最高です。

父母ともの親戚が朝食を囲むなんてそうそうないだろうな。
朝、温泉に入っていただく朝食は最高です。
まずはお食事です。いろいろ調べたのですが、あえてパスタにしました。
松本駅近くの生パスタのお店です。ランチのみの営業のお店です。
まずは前菜。左から多分アンキモ、キャベツ、ピザのような薄ーいパン。

わたしはジェノベーゼを注文しました。
生パスタだけあってびっくりするほどのもっちもち。こんな美味しい生パスタは初めてです。

主人は魚介ときのこのパスタ(トマトソース)。1口いただきましたが魚介のダシが最高でした!

これだけいただいても一人800円という破格です。この価格とおいしさは名古屋ではいただけないだろうな。こちらのマスターは気さくで素敵な方でした。名古屋から来たことを伝えると「名古屋はあんかけパスタだね」なんていってくれて。さらにお会計時には主人と2人分の5円(ご縁)をいただきました!
<おまけ>
行く前に主人がお店までの道を調べてくれました。「川を渡る」といった川がこんな可愛い川でした。

松本駅近くの生パスタのお店です。ランチのみの営業のお店です。
まずは前菜。左から多分アンキモ、キャベツ、ピザのような薄ーいパン。
わたしはジェノベーゼを注文しました。
生パスタだけあってびっくりするほどのもっちもち。こんな美味しい生パスタは初めてです。
主人は魚介ときのこのパスタ(トマトソース)。1口いただきましたが魚介のダシが最高でした!
これだけいただいても一人800円という破格です。この価格とおいしさは名古屋ではいただけないだろうな。こちらのマスターは気さくで素敵な方でした。名古屋から来たことを伝えると「名古屋はあんかけパスタだね」なんていってくれて。さらにお会計時には主人と2人分の5円(ご縁)をいただきました!
<おまけ>
行く前に主人がお店までの道を調べてくれました。「川を渡る」といった川がこんな可愛い川でした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/28 newbunny]
[07/28 真希]
[08/24 newbunny]
[08/16 真希]
[01/28 newbunny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
newbunny
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活をゆっくりていねいに。
ブログ内検索
P R
アクセス解析